歯車襲いの海蛇/Gearseeker Serpent

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
(whisper対応を確認)
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Gearseeker Serpent}}
 
{{#card:Gearseeker Serpent}}
  
[[親和]]([[アーティファクト]])と同じ[[能力]]と[[ブロックされない]][[起動型能力]]を持つ[[海蛇]]。
+
[[親和]]([[アーティファクト]])と[[ブロックされない]][[起動型能力]]を持つ[[海蛇]]。
  
 
5/6という[[サイズ]]を持ちながら[[アーティファクト]]が並びやすい[[カラデシュ]]の[[リミテッド]][[環境]]なら3,4[[マナ]]で[[唱える]]ことも可能であり、起動型能力で膠着状態を突破できる。中盤から終盤まで働ける良[[コモン]]。
 
5/6という[[サイズ]]を持ちながら[[アーティファクト]]が並びやすい[[カラデシュ]]の[[リミテッド]][[環境]]なら3,4[[マナ]]で[[唱える]]ことも可能であり、起動型能力で膠着状態を突破できる。中盤から終盤まで働ける良[[コモン]]。
8行: 8行:
  
 
*海蛇といえばサイズと引き換えに[[攻撃制限]]などの[[ペナルティ能力]]を持つことが特徴の[[クリーチャー・タイプ]]だったが、これはペナルティ能力どころか[[回避能力]]まで持つ。
 
*海蛇といえばサイズと引き換えに[[攻撃制限]]などの[[ペナルティ能力]]を持つことが特徴の[[クリーチャー・タイプ]]だったが、これはペナルティ能力どころか[[回避能力]]まで持つ。
 +
*[[霊気走破]]での[[再録]]時に[[オラクル]]が更新され、親和(アーティファクト)を持つようになった。それ以前は同じコスト減少能力が親和を使わずにそのまま書かれていた。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュリマスター]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュリマスター]] - [[コモン]]

2025年2月11日 (火) 20:52時点における最新版


Gearseeker Serpent / 歯車襲いの海蛇 (5)(青)(青)
クリーチャー — 海蛇(Serpent)

親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
(5)(青):このターン、歯車襲いの海蛇はブロックされない。

5/6

親和アーティファクト)とブロックされない起動型能力を持つ海蛇

5/6というサイズを持ちながらアーティファクトが並びやすいカラデシュリミテッド環境なら3,4マナ唱えることも可能であり、起動型能力で膠着状態を突破できる。中盤から終盤まで働ける良コモン

パウパー親和ではしばしば採用される。

[編集] 参考

MOBILE