プリズマリ大学/Prismari College

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
 
29行: 29行:
  
 
==キャラクター==
 
==キャラクター==
*[[ガラゼス・プリズマリ/Galazeth Prismari (ストーリー)|'''ガラゼス・プリズマリ'''/''Galazeth Prismari'']] - [[アルケヴィオス/Arcavios#創始ドラゴン/The Founder Dragons|創始ドラゴン/The Founder Dragons]]の一体で、プリズマリの創設者。
+
*[[ガラゼス・プリズマリ/Galazeth Prismari#ストーリー|'''ガラゼス・プリズマリ'''/''Galazeth Prismari'']] - [[アルケヴィオス/Arcavios#創始ドラゴン/The Founder Dragons|創始ドラゴン/The Founder Dragons]]の一体で、プリズマリの創設者。
*[[ユヴィルダ/Uvilda|'''ユヴィルダ'''/''Uvilda'']] - [[ストリクスヘイヴン/Strixhaven#教授/Professor|学部長/Dean]]を務める[[ジン]]
+
*[[ユヴィルダ/Uvilda|'''ユヴィルダ'''/''Uvilda'']] - [[ストリクスヘイヴン/Strixhaven#教授/Professor|学部長/Dean]]を務める[[ジン]]。女性。優れた芸術は頭脳から生まれると信じている。
*[[ナサーリ/Nassari|'''ナサーリ'''/''Nassari'']] - 学部長を務める[[イフリート]]
+
*[[ナサーリ/Nassari|'''ナサーリ'''/''Nassari'']] - 学部長を務める[[イフリート]]。真の表現は心から生まれると考えている。
*[[ルーサ・スコールハート/Rootha Squallheart|'''ルーサ・スコールハート'''/''Rootha Squallheart'']] - [[オーク]]の[[ストリクスヘイヴン/Strixhaven#魔道生徒/Mage-student|魔道生徒/Mage-student]]
+
*[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith (ストーリー)|'''ローアン・ケンリス'''/''Rowan Kenrith'']] - [[人間]]の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。女性。稲妻の魔法を操る。双子のウィルとともに入学する。
*[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith (ストーリー)|'''ローアン・ケンリス'''/''Rowan Kenrith'']] - 人間の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。女性。ウィルとは双子。
+
*[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith (ストーリー)|'''ウィル・ケンリス'''/''Will Kenrith'']] - 人間のプレインズウォーカー。男性。氷の魔法を操る。双子のローアンとともに入学する。
*[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith (ストーリー)|'''ウィル・ケンリス'''/''Will Kenrith'']] - 人間のプレインズウォーカー。男性。ローアンとは双子。
+
*[[ルーサ・スコールハート/Rootha Squallheart|'''ルーサ・スコールハート'''/''Rootha Squallheart'']] - [[オーク]]の[[ストリクスヘイヴン/Strixhaven#魔道生徒/Mage-student|魔道生徒/Mage-student]]。女性。繊細な魔法を使うよう育てられたが、本来は野生的な魔法が得意。
 +
*[[雷の指揮者、ザファイ/Zaffai, Thunder Conductor#ストーリー|'''ザファイ'''/''Zaffai'']] - [[ストリクスヘイヴン/Strixhaven#教授/Professor|教授/Professor]]を務める人間。男性。優れた音楽家で、学生の課外活動であるオーケストラの指揮者。
 +
*[[双対の声、ヴェイラン/Veyran, Voice of Duality#ストーリー|'''ヴェイラン'''/''Veyran'']] - 教師を務めるイフリート。女性。熟達した精霊術士で、精神的に参っている新入生がいれば、[[エレメンタル]]を呼び出して元気づける。
 +
*[[生ける卒論、オクタヴィア/Octavia, Living Thesis#ストーリー|'''オクタヴィア'''/''Octavia'']] - [[タコ]]の姿をしたエレメンタル。とある学生の卒業制作として作り出され、自らを真の芸術と主張してキャンパスに棲みついた。
 +
*[[炎の踊り手、リオーニャ/Rionya, Fire Dancer#ストーリー|'''リオーニャ'''/''Rionya'']] - 人間の魔道生徒。女性。その振りつけに完璧に従う共同制作者、「自分自身」と一緒に踊る。
  
 
==ゲームでの特徴==
 
==ゲームでの特徴==

2021年8月25日 (水) 23:24時点における最新版

プリズマリ大学/Prismari Collegeは、ストリクスヘイヴン/Strixhavenに属する五つの大学の一つ。青赤

目次

[編集] 概要

精霊術/Elemental Artsの大学。モットーは「精霊とともに自己表現を/Express yourself with the elements」。

ストリクスヘイヴン/Strixhavenの芸大生であるプリズマリの魔道士は、魔法と芸術を区別しない。彼らの呪文はありのままの創造性のショー、華麗で派手な魔法の傑作だ。プリズマリの学生は自然要素魔法を用いて、自分が何者なのか、自分が世界をどう見ているのかを表現する。複数の自然要素を用いることもしばしばだ。炎、氷、水、風、土、石、稲妻、熱、冷気、雪、竜巻、地震、純粋なエネルギーの轟く脈動――あらゆる自然要素の力がプリズマリの着想元や伝達手段となり得る。

[編集] 二面性

プリズマリは相反する信念と魔法によって構成されている。魔道士は両方のの魔法を体現でき、その側面や呪文を組み合わせて独自のアイデンティティとすることができる。

[編集]

プリズマリのの面は、芸術の訓練と研究、視覚化、正確な技術、芸術論を扱う。もちろん、プリズマリの青の魔道士の多くは精霊術師/Elementalistだ――すなわち、青に属する分野の自然要素魔法に専念する芸術家だ。雲術師/Cloud conjurer、霧魔道士/Mistmage、風術師/Zephyrist、空絵師/Skybrusher、旋風の名手/Vortex virtuoso、水織り/Waterbinder、氷刻み/Ice sculptor、色彩跳ね/Huesplasher――これらは皆、大気や水などの自然要素を通して芸術を表現する魔道生徒/Mage-student教授/Professorたちだ。それ以外にも、エイスマンサー/Aesthemancerや複合術師/Compositionistは、美の抽象的な原理を研究する。光彩占者/Splendor divinerや風景術師/Vistamancerは、美しい風景や個人の視界の中に真実を見出す。 作品術師/Opusmancerや熟達の創造者/Master creatorは、巨大で派手な魔法効果を作り出す。前衛守り/Avant-guardianは、概念的で直観に反する美しさの飛躍を利用する。

[編集]

青と同様に、に属するプリズマリの魔道士の多くはある種の精霊術師だ。地彫師/Geosculptor、炎叫び/Flameshouter、溶岩使い/Lava maven、燃えさし描き/Emberbrush、石曲げ/Stonebender、稲妻幻視者/Electrovisionary、嵐描き/Stormpainter――これらは皆、炎や土などの自然要素を通して自らの感情の真実を表現する。それ以外にも、美観魔道士/Spectacle mageや驚異細工師/Wonderworkerは、驚くべき嵐の展示品を空に放つ――多くの場合は、危害をもたらすのではなく楽しませたり気晴らしになったりするものだ。心狂い/Heartragerは、内なる創造の炎を個人的な強さに変え、霊感繋ぎ/Muse channelerは、自らの瞬間的な閃きの爆発を他者に投影する。法燃やし/Ruleburnerや暴風の革新者/Blast innovatorは、その芸術を用いて固定観念や慣習を(そしてかなりの頻度で財産を)打ち砕く。

[編集] 重要地点

[編集] コンジュロート・ホール/Conjurot Hall

聳え立つ構造物で、最上階はガラス張りの展望台となっており、絶えず移り変わる自然要素のエネルギーの流れに取り囲まれている。芸術魔道士/Artist-mageはコンジュロートの主塔から何マイルも見渡すことができ、その眺望は多くの芸術作品に着想を与えた。

[編集] オパス歩道/Opus Walk

キャンパスの中央建造物群を貫く曲がりくねった道で、道沿いには何百ものプリズマリの自然要素作品が展示されている。特に有名な魔法芸術のいくつかは何世紀もオパス歩道に展示され続けているが、一方でごく短い瞬間しか持たない儚い創造性の爆発もある。

[編集] 暴風区画/Furygale

プリズマリのキャンパスにおける悪名高い区画。ここでは過去の芸術魔道士が廃棄した何千もの作品が、長い年月をかけて融合している。護法と警告標識で立ち入り禁止となっている暴風区画は、絶えず変化する魔法エネルギー、氷と大気と炎の暴風、はぐれエレメンタルといったいくつかの区域から成る。ここは本質的に危険だが、野生的な創造の着想の源でもある。そしてその危険にもかかわらず、お偉方に邪魔されず決闘を行いたい学生たちに人気のスポットであり続けている。

[編集] マスコット

プリズマリの魔道士にとって、エレメンタル/Elementalは生ける芸術の一形態だ。魔道士はありのままの自然要素の融合から芸術的な殻を彫り上げ、それから生ける自然要素のエネルギーを呼び出してその殻の中に住まわせる。その結果、崇高な感情を表現できる強力な生物が生まれる……無茶苦茶な破壊を引き起こすこともあるが。プリズマリのエレメンタルの内側の核は、炎、風、氷、水、溶岩、固体の岩石などの荒れ狂う力となることもあり得る。

[編集] キャラクター

[編集] ゲームでの特徴

。固有のクリーチャートークンは、青赤の4/4のエレメンタル

派手なショーとなる芸術作品を作り上げるフレイバーから、「重いインスタントソーサリー」がテーマとなっている[1]。そのサポートとして、宝物・トークンを生成するものや、呪文唱えるためのコストを減らすものも存在する。

[編集] 登場

[編集] 登場作品・登場記事

[編集] その他

  • Prismariの名の由来はprism(プリズム)だろう。
  • ラヴニカ/Ravnicaギルド/Guildが2理念の共通する部分に基づくのに対し、ストリクスヘイヴン/Strixhavenの大学は2色の理念の対立する部分に基づく。プリズマリは芸術の大学であり、芸術の目的とは人々を考えさせるものなのか()、感じさせるものなのか()について内部対立がある[2]
  • Mark Rosewaterによれば、プリズマリに当てはまる現実の大学の専攻科目は絵画、音楽、ダンス、演劇、ファッションデザイン、インテリアデザイン、彫刻である[3]

[編集] 脚注

  1. In the Strixhaven, Part 2/『ストリクスヘイヴン』にて その2Making Magic 2021年4月5日 Mark Rosewater著)
  2. In the Strixhaven, Part 1/『ストリクスヘイヴン』にて その1(Making Magic 2021年3月29日 Mark Rosewater著)
  3. Hi mark, I really enjoyed your list of witherbloom...Blogatog 2021年3月29日)

[編集] 参考

MOBILE