赤白黒

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
7行: 7行:
 
赤白黒の[[デッキ]]はどの色も[[クリーチャー]][[除去]]が得意な色であり、確実な[[単体除去]]に豪快な[[全体除去]]、[[カード・アドバンテージ]]を取れる複数除去まで選り取り見取りである。逆に言えば[[白黒]]や[[赤白]]で充分なことが多く、3色にするメリットが薄い色構成とも言える。加え、[[色拘束]]の強いカードが多い[[白黒]]を含む、[[マナ基盤]]を支える[[緑]]を含まないなど、マナ基盤の上でも極めて不安定となりやすい。実際のところ、この色の組み合わせは3色の中で最も実戦レベルに達したデッキが少ない。
 
赤白黒の[[デッキ]]はどの色も[[クリーチャー]][[除去]]が得意な色であり、確実な[[単体除去]]に豪快な[[全体除去]]、[[カード・アドバンテージ]]を取れる複数除去まで選り取り見取りである。逆に言えば[[白黒]]や[[赤白]]で充分なことが多く、3色にするメリットが薄い色構成とも言える。加え、[[色拘束]]の強いカードが多い[[白黒]]を含む、[[マナ基盤]]を支える[[緑]]を含まないなど、マナ基盤の上でも極めて不安定となりやすい。実際のところ、この色の組み合わせは3色の中で最も実戦レベルに達したデッキが少ない。
  
白と赤の優秀な[[ウィニー]]を黒の[[アドバンテージ]]エンジンで補助した[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]、[[黒赤]]の[[多色]]カードを使った[[ミッドレンジ]]ないし[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に弱点を補う形で白を足す、というのが有力なアプローチだろうか。
+
白と赤の優秀な[[ウィニー]]を黒の[[アドバンテージ]]エンジンで補助した[[ビートダウンデッキ]]、[[黒赤]]の[[多色]]カードを使った[[ミッドレンジ]]ないし[[コントロールデッキ]]に弱点を補う形で白を足す、というのが有力なアプローチだろうか。
  
 
*[[タルキール覇王譚ブロック]]の[[マルドゥ族/The Mardu Horde]]にちなんで'''マルドゥカラー'''とも呼ばれる。同じ色の組み合わせに関連した[[アポカリプス]]の[[デイガボルバー/Degavolver]]にちなんで'''デイガカラー'''、[[次元の混乱]]の[[報復するものオロス/Oros, the Avenger]]から'''オロスカラー'''とも呼ばれた。
 
*[[タルキール覇王譚ブロック]]の[[マルドゥ族/The Mardu Horde]]にちなんで'''マルドゥカラー'''とも呼ばれる。同じ色の組み合わせに関連した[[アポカリプス]]の[[デイガボルバー/Degavolver]]にちなんで'''デイガカラー'''、[[次元の混乱]]の[[報復するものオロス/Oros, the Avenger]]から'''オロスカラー'''とも呼ばれた。

2024年1月3日 (水) 21:01時点における最新版

赤白黒(Red-White-Black)は、マジックにおける色の組み合わせのうち、の組み合わせのことである。略式表記RWB



[編集] 概要

赤白黒のデッキはどの色もクリーチャー除去が得意な色であり、確実な単体除去に豪快な全体除去カード・アドバンテージを取れる複数除去まで選り取り見取りである。逆に言えば白黒赤白で充分なことが多く、3色にするメリットが薄い色構成とも言える。加え、色拘束の強いカードが多い白黒を含む、マナ基盤を支えるを含まないなど、マナ基盤の上でも極めて不安定となりやすい。実際のところ、この色の組み合わせは3色の中で最も実戦レベルに達したデッキが少ない。

白と赤の優秀なウィニーを黒のアドバンテージエンジンで補助したビートダウンデッキ黒赤多色カードを使ったミッドレンジないしコントロールデッキに弱点を補う形で白を足す、というのが有力なアプローチだろうか。

[編集] 代表的なデッキ

[編集] 参考

  1. Dominaria Update Bulletin(News 2018年4月13日 Eli Shiffrin著)
単色 - - - -
多色
()
2色 友好色白青 - 青黒 - 黒赤 - 赤緑 - 緑白
対抗色白黒 - 青赤 - 黒緑 - 赤白 - 緑青
3色 弧(こ)白青黒 - 青黒赤 - 黒赤緑 - 赤緑白 - 緑白青
楔(くさび)白黒緑 - 青赤白 - 黒緑青 - 赤白黒 - 緑青赤
4色 白青黒赤 - 青黒赤緑 - 黒赤緑白 - 赤緑白青 - 緑白青黒
5色 白青黒赤緑
アン・ゲーム専用 ピンク - - 目の色
色の関係 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割
関連項目 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー
MOBILE