ギラプールの案内人/Ghirapur Guide

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Ghirapur Guide}} {{未評価|カラデシュ}} ==参考== *カード個別評価:カラデシュ - アンコモン」)
 
 
(8人の利用者による、間の12版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Ghirapur Guide}}
 
{{#card:Ghirapur Guide}}
  
{{未評価|カラデシュ}}
+
限定的な[[回避能力]]を付与する[[起動型能力]]を持った[[エルフ]]。
 +
 
 +
[[緑]]の[[クリーチャー]]としては[[タフネス]]が物足りないが、[[回避能力]]を自身に付与することで補うことができる。別の[[ファッティ]]に持たせれば[[ゲーム]]を決定づけることも可能だろう。
 +
 
 +
*[[開発部]]が「[[威圧|威圧/Daunt]]」と呼ぶ「[[パワー]]2以下には[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されない」[[回避能力]]を持つ。過去には[[小走り破滅エンジン/Scuttling Doom Engine]]で採用されており、[[カラデシュ]]では[[洗練された鍛刃士/Elegant Edgecrafters]]と[[破砕踏歩機/Demolition Stomper]]と合わせて3枚が投入されている。
 +
**[[霊気紛争]]では、新たに[[辺境地の猪/Outland Boar]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ギラプール/Ghirapur]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]

2022年11月30日 (水) 03:22時点における最新版


Ghirapur Guide / ギラプールの案内人 (2)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout)

(2)(緑):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはパワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。

3/2

限定的な回避能力を付与する起動型能力を持ったエルフ

クリーチャーとしてはタフネスが物足りないが、回避能力を自身に付与することで補うことができる。別のファッティに持たせればゲームを決定づけることも可能だろう。

[編集] 参考

MOBILE