生体武器

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(14人の利用者による、間の23版が非表示)
3行: 3行:
 
|英名=Living Weapon
 
|英名=Living Weapon
 
|種別=[[誘発型能力]]
 
|種別=[[誘発型能力]]
|登場セット=[[ミラディン包囲戦]]
+
|登場セット=[[ミラディン包囲戦]]<br>[[新たなるファイレクシア]]<br>[[統率者2015]]<br>[[モダンホライゾン2]]<br>[[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]]<br>[[機械兵団の進軍統率者デッキ]]<br>[[モダンホライゾン3]]
 
|リーガル=legal
 
|リーガル=legal
 
}}
 
}}
__NOTOC__
+
 
'''生体武器'''/''Living Weapon''は、[[ミラディン包囲戦]]で登場した[[キーワード能力]]。それを持つ[[装備品]]が[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[誘発]]する[[誘発型能力]]である。
+
'''生体武器'''(せいたいぶき)/''Living Weapon''は、[[ミラディン包囲戦]]で初登場した[[キーワード能力]]。それを持つ[[装備品]]が[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[誘発]]する[[誘発型能力]]である。
  
 
{{#card:Flayer Husk}}
 
{{#card:Flayer Husk}}
  
 
==定義==
 
==定義==
生体武器を持つ[[装備品]]が[[戦場に出る|戦場に出]]たとき、[[黒]]の0/0の[[細菌]]・[[クリーチャー]]・[[トークン]]を1体戦場に出し、その後これをそれに[[つける]]
+
'''生体武器'''/''Living Weapon''は、「この[[装備品]]が[[戦場に出る|戦場に出た]]とき、[[黒]]の0/0の[[ファイレクシアン]]・[[細菌]]・[[クリーチャー]]・[[トークン]]を1体[[生成]]し、その後これをそれに[[つける]]。」を意味する。
  
 
==解説==
 
==解説==
装備品が戦場に出た時点で、それがつくクリーチャーを用意してくれる[[能力]]である。
+
[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]により生み出された、自律的に行動する生体パーツを表した[[メカニズム]]。
  
クリーチャーがいない場合でも、装備品単体で[[戦闘]]に参加できるため[[腐る|腐り]]づらい。また、[[装備]]能力を[[起動]]する手間を省くこともできる。ただし、その分[[マナ・コスト]]も装備[[コスト]]も[[重い|重く]]なりがちである。
+
「装備先がいないと[[腐る]]」という装備品の弱点を装備先を伴うことで解消し、[[装備]]能力を[[起動]]する手間を省くこともできる。ただし、その分[[マナ・コスト]]も装備[[コスト]]も[[重い|重め]]に設定されている。
 +
 
 +
[[ミラディン包囲戦]]から登場した生体武器はすべて[[無色]]の[[アーティファクト]]だったが、[[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]]以降は[[有色アーティファクト]]の生体武器も登場するようになった。
  
 
===ルール===
 
===ルール===
*トークンを戦場に出し、それにつけるまでが一連の能力である。能力の[[解決]]中にはトークンの[[タフネス]]は0だが、装備品が与える[[修整]]によってタフネスが1以上になったならば、[[状況起因処理]]のチェック時に[[墓地]]に置かれることはない。
+
*トークンを生成し、それにつけるまでが一連の能力である。能力の[[解決]]中にはトークンの[[タフネス]]は0だが、装備品が与える[[修整]]によってタフネスが1以上になったならば、[[状況起因処理]]のチェック時に[[墓地]]に置かれることはない。
*通常の装備品と同様に、装備能力を起動して他のクリーチャーにつけ替えることもできる。ただし、他の何らかの[[効果]]でタフネスを増加しておかない限り、細菌トークンは墓地に置かれる。
+
*通常の装備品と同様に、装備能力を起動して他のクリーチャーにつけ替えることもできる。ただし、他の何らかの[[効果]]でタフネスを増加しておかない限り、トークンは状況起因処理で墓地に置かれる。
 +
*[[統率者戦]]において、[[固有色]]の決定にはそのカード自身の色と[[ルール・テキスト]]の[[マナ・シンボル]]のみが参照される。生体武器を持つ[[無色]]の装備品は、生成されるトークンの色は黒だがルール・テキストに[[黒マナ]]・シンボルを含まないので、固有色は黒ではなく無色である。詳細は[[固有色]]の項を参照。
  
 
===その他===
 
===その他===
 +
*[[モダンホライゾン2]]発売に伴い、生成されるトークンに[[ファイレクシアン]]が追加されるように改定された。[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]の技術であることがより際立った。
 
*その性質上、生体武器を持つ装備品は、基本的にタフネスに修整を与える能力を持つ。
 
*その性質上、生体武器を持つ装備品は、基本的にタフネスに修整を与える能力を持つ。
 
*生体武器を持つ装備品のこと自体を生体武器と呼ぶことも多い。
 
*生体武器を持つ装備品のこと自体を生体武器と呼ぶことも多い。
 
+
*[[ミラディンの傷跡ブロック]]の全ての生体武器が合体すると[https://mtg-jp.com/reading/translated/0003969/ こうなる](一番下)。
 +
*装備品自体の[[カードパワー]]を上げすぎずに[[プレイアブル]]なカードを生み出せるため、[[#類似カード]]も登場している。
 +
**[[ファイレクシア:完全なる統一]]では、トークンが[[赤]]の2/2の[[レベル]]になった[[ミラディン/Mirrodin]]版、[[ミラディンのために!]]が登場した。
 +
**トークンは用いないが、[[換装]]装備品もこの系統の一種とみなせる。
 +
**反対にETB能力で装備品を戦場に出すクリーチャー・カードとして[[タージ=ナールの剣鍛冶/Taj-Nar Swordsmith]]や[[探偵社の装備役/Agency Outfitter]]がある。
 +
==類似カード==
 +
*[[祖先の刃/Ancestral Blade|基本セット2020の有色装備品サイクル]]
 +
*[[戦乙女の剣/Valkyrie's Sword|カルドハイムの部族装備品サイクル]]
 +
*[[フラクタルの装具/Fractal Harness]]([[統率者2021]])
 +
*[[逆刺の針/Barbed Spike]]([[モダンホライゾン2]])
 +
*[[ゴブリンのモーニングスター/Goblin Morningstar]]([[フォーゴトン・レルム探訪]])
 +
*[[市民の鉄梃/Citizen's Crowbar]]([[ニューカペナの街角]])
 +
*[[百戦錬磨のフライパン/Field-Tested Frying Pan]]([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]])
 +
*[[謎めいた外套/Cryptic Coat]]([[カルロフ邸殺人事件]])
 +
*[[Headsplitter]]([[アサシンクリード]])
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/133 Germ Warfare: The Flavor of Living Weapon] / [http://mtg-jp.com/reading/translated/001291/ 細菌の戦い:生体武器のフレーバー] ([[WotC]]、文:[[Doug Beyer]])
+
*[https://web.archive.org/web/20220815095118/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/germ-warfare-flavor-living-weapon-2011-03-08 Germ Warfare: The Flavor of Living Weapon(Internet Archive)] / [https://mtg-jp.com/reading/translated/0003943/ 細菌の戦い:生体武器のフレーバー] ([[WotC]]、[[2011年]]3月9日、文:[[Doug Beyer]])
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/133 What Do You Do for a Living Weapon?] / [http://mtg-jp.com/reading/translated/001297/ 生体武器に何をする?] (WotC、文:[[Mark Rosewater]])
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/what-do-you-do-living-weapon-2011-03-07 What Do You Do for a Living Weapon?] / [https://mtg-jp.com/reading/translated/0003944/ 生体武器に何をする?] (WotC、2011年3月7日、文:[[Mark Rosewater]])
 +
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0030689/ ストーム値:『ミラディン』『ミラディンの傷跡』ブロック]([[Making Magic]] [[2018年]]6月11日)
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|生体武器}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|生体武器}}
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[キーワード能力]]

2024年7月30日 (火) 22:29時点における最新版

生体武器/Living Weapon
種別 誘発型能力
登場セット ミラディン包囲戦
新たなるファイレクシア
統率者2015
モダンホライゾン2
ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ
機械兵団の進軍統率者デッキ
モダンホライゾン3
CR CR:702.92

生体武器(せいたいぶき)/Living Weaponは、ミラディン包囲戦で初登場したキーワード能力。それを持つ装備品戦場に出たときに誘発する誘発型能力である。


Flayer Husk / 皮剥ぎの鞘 (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

生体武器(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、黒の0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・細菌(Germ)クリーチャー・トークン1体を生成し、その後これをそれにつける。)
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備(2)


[編集] 定義

生体武器/Living Weaponは、「この装備品戦場に出たとき、の0/0のファイレクシアン細菌クリーチャートークンを1体生成し、その後これをそれにつける。」を意味する。

[編集] 解説

新ファイレクシア/New Phyrexiaにより生み出された、自律的に行動する生体パーツを表したメカニズム

「装備先がいないと腐る」という装備品の弱点を装備先を伴うことで解消し、装備能力を起動する手間を省くこともできる。ただし、その分マナ・コストも装備コスト重めに設定されている。

ミラディン包囲戦から登場した生体武器はすべて無色アーティファクトだったが、ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ以降は有色アーティファクトの生体武器も登場するようになった。

[編集] ルール

  • トークンを生成し、それにつけるまでが一連の能力である。能力の解決中にはトークンのタフネスは0だが、装備品が与える修整によってタフネスが1以上になったならば、状況起因処理のチェック時に墓地に置かれることはない。
  • 通常の装備品と同様に、装備能力を起動して他のクリーチャーにつけ替えることもできる。ただし、他の何らかの効果でタフネスを増加しておかない限り、トークンは状況起因処理で墓地に置かれる。
  • 統率者戦において、固有色の決定にはそのカード自身の色とルール・テキストマナ・シンボルのみが参照される。生体武器を持つ無色の装備品は、生成されるトークンの色は黒だがルール・テキストに黒マナ・シンボルを含まないので、固有色は黒ではなく無色である。詳細は固有色の項を参照。

[編集] その他

[編集] 類似カード

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE