起床ラッパ隊/Reveille Squad

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
*相手が、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]に入り[[攻撃クリーチャー]]を指定した後に[[リクルート]]などで戦場に出しても、このクリーチャーの能力は[[誘発]]しないので注意。
 
*相手が、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]に入り[[攻撃クリーチャー]]を指定した後に[[リクルート]]などで戦場に出しても、このクリーチャーの能力は[[誘発]]しないので注意。
 +
*[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]などで対戦相手のクリーチャーに攻撃を強制するのもいい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[アンコモン]]

2011年6月24日 (金) 11:21時点における版


Reveille Squad / 起床ラッパ隊 (2)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) レベル(Rebel)

1体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、起床ラッパ隊がアンタップ状態である場合、あなたはあなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップしてもよい。

3/3

自分の他のクリーチャーに擬似警戒を与えるような誘発型能力を持つレベル

戦場に出たターンから能力が有効なので、リクルートによって相手の戦闘開始ステップに登場し、対戦相手のクリーチャーの攻撃を待ち構えると良い。これ自身も3/3と中々のサイズであるので良いブロッカーになるだろう。

参考

MOBILE