天望の預言者/Skyward Eye Prophets

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Skyward Eye Prophets}} {{未評価|コンフラックス}} ==参考== *カード個別評価:コンフラックス - アンコモン')
 
1行: 1行:
 
{{#card:Skyward Eye Prophets}}
 
{{#card:Skyward Eye Prophets}}
  
{{未評価|コンフラックス}}
+
[[とぐろ巻きの巫女/Coiling Oracle]]の[[CIP]][[能力]]を[[起動型能力]]として使える[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
3[[色]]6[[マナ]]で3/3という[[サイズ]]は小さいが、毎[[ターン]][[カード・アドバンテージ]]を得られるのは強力。[[警戒]]も持つので、相手に[[ブロッカー]]がいなければ、[[攻撃]]で相手の[[ライフ]]も攻めつつカード・アドバンテージも得られる。
 +
 
 +
*とぐろ巻きの巫女と同様に、[[土地]]を[[場に出す]]のは強制である。[[伝説の土地]]の[[対消滅]]には注意。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[アンコモン]]

2009年2月1日 (日) 18:59時点における版


Skyward Eye Prophets / 天望の預言者 (3)(緑)(白)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

警戒
(T):あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、それをあなたの手札に加える。

3/3

とぐろ巻きの巫女/Coiling OracleCIP能力起動型能力として使えるクリーチャー

36マナで3/3というサイズは小さいが、毎ターンカード・アドバンテージを得られるのは強力。警戒も持つので、相手にブロッカーがいなければ、攻撃で相手のライフも攻めつつカード・アドバンテージも得られる。

参考

MOBILE