立ち退きの印/Mark of Eviction

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Mark of Eviction}}
 
{{#card:Mark of Eviction}}
  
[[アップキープ]]の開始時に、[[クリーチャー]]を[[オーラ]]ごと[[バウンス]]する。
+
[[アップキープ]]の開始時に、[[クリーチャー]]を[[オーラ]]ごと[[バウンス]]する。これ自体も[[オーラ]]なので回収され、再利用可能。しかもコストが非常に[[軽い]]ため、相手の2マナ以上のクリーチャーに付け続けるだけでひたすら[[テンポ・アドバンテージ]]が稼げてしまう。
これ自体も[[オーラ]]なので回収され、再利用可能。しかもコストが非常に[[軽い]]ため、相手の2マナ以上のクリーチャーに付け続けるだけでひたすら[[テンポ・アドバンテージ]]が稼げてしまう。
+
<!-- [[速攻]]を持たないクリーチャーに対しては有効な時間稼ぎとなるだろう。 -->
+
ただし、[[送還/Unsummon]]などに比べると即効性に欠けるのは事実。
+
待ち時間の間に破壊されてしまう可能性も計算に入れる必要がある。
+
  
[[cip]]能力をもったクリーチャーとの相性は非常に良い。
+
ただし、[[送還/Unsummon]]などに比べると即効性に欠けるのは事実。待ち時間の間に破壊されてしまう可能性も計算に入れる必要がある。
また、[[クラーケンの目/Kraken's Eye]]のような、これ自体を[[プレイ]]するだけで利益をもたらしてくれるものとの組み合わせも悪くない。
+
 
 +
[[CIP]][[能力]]をもったクリーチャーとの相性は非常に良い。また、[[クラーケンの目/Kraken's Eye]]のような、これ自体を[[プレイ]]するだけで利益をもたらしてくれるものとの組み合わせも悪くない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[アンコモン]]

2008年8月21日 (木) 20:24時点における版


Mark of Eviction / 立ち退きの印 (青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーとそのクリーチャーにつけられているすべてのオーラ(Aura)をオーナーの手札に戻す。


アップキープの開始時に、クリーチャーオーラごとバウンスする。これ自体もオーラなので回収され、再利用可能。しかもコストが非常に軽いため、相手の2マナ以上のクリーチャーに付け続けるだけでひたすらテンポ・アドバンテージが稼げてしまう。

ただし、送還/Unsummonなどに比べると即効性に欠けるのは事実。待ち時間の間に破壊されてしまう可能性も計算に入れる必要がある。

CIP能力をもったクリーチャーとの相性は非常に良い。また、クラーケンの目/Kraken's Eyeのような、これ自体をプレイするだけで利益をもたらしてくれるものとの組み合わせも悪くない。

参考

MOBILE