パールの収集家/Pearl Collector
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) 細 (ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Pearl Collector / パールの収集家 |コスト=(2)(黒) |タイプ=クリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock) |...」) |
(アリーナにおけるテキスト変更) |
||
3行: | 3行: | ||
|コスト=(2)(黒) | |コスト=(2)(黒) | ||
|タイプ=クリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock) | |タイプ=クリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock) | ||
− | |カードテキスト=接死・絆魂<br/> | + | |カードテキスト=接死・絆魂<br/>あなたの第2メイン・フェイズの開始時に、このターンにあなたが4点以上のライフを得ていた場合、《モックス・パール/Mox Pearl》という名前のカード1枚を手札に創出する。この能力は1回しか誘発しない。<br/>(2)(白):これでないクリーチャー1体を対象とする。それは永久に絆魂を得る。 |
|PT=3/3 | |PT=3/3 | ||
|Gathererid= | |Gathererid= | ||
9行: | 9行: | ||
}} | }} | ||
収集家[[サイクル]]の[[黒]]。[[接死]]・[[絆魂]]を持ち、[[ライフ]]回復に応じて[[Mox Pearl]]を[[創出]]できる。[[起動型能力]]は[[永久に|永久な]]絆魂付与。 | 収集家[[サイクル]]の[[黒]]。[[接死]]・[[絆魂]]を持ち、[[ライフ]]回復に応じて[[Mox Pearl]]を[[創出]]できる。[[起動型能力]]は[[永久に|永久な]]絆魂付与。 | ||
+ | |||
+ | *実装時の[[ルール・テキスト]]では「あなたの[[戦闘後メイン・フェイズ]]の開始時」に誘発していたが、[[ブルームバロウ]]実装時のアップデートにより「あなたの[[第2メイン・フェイズ]]の開始時」に変更された。その後、[[永遠衆、ネヘブ/Neheb, the Eternal]]等の同時に変更を受けたカードは[[ダスクモーン:戦慄の館]]実装時のアップデートにより元に戻されたが、このカードは戻らなかった。 | ||
{{未評価|アルケミー:サンダー・ジャンクション}} | {{未評価|アルケミー:サンダー・ジャンクション}} |
2025年4月8日 (火) 01:39時点における最新版
MTGアリーナ専用カード
Pearl Collector / パールの収集家 (2)(黒)クリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock)
接死・絆魂
あなたの第2メイン・フェイズの開始時に、このターンにあなたが4点以上のライフを得ていた場合、《モックス・パール/Mox Pearl》という名前のカード1枚を手札に創出する。この能力は1回しか誘発しない。
(2)(白):これでないクリーチャー1体を対象とする。それは永久に絆魂を得る。
収集家サイクルの黒。接死・絆魂を持ち、ライフ回復に応じてMox Pearlを創出できる。起動型能力は永久な絆魂付与。
- 実装時のルール・テキストでは「あなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時」に誘発していたが、ブルームバロウ実装時のアップデートにより「あなたの第2メイン・フェイズの開始時」に変更された。その後、永遠衆、ネヘブ/Neheb, the Eternal等の同時に変更を受けたカードはダスクモーン:戦慄の館実装時のアップデートにより元に戻されたが、このカードは戻らなかった。
![]() |
このカード「パールの収集家/Pearl Collector」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
アルケミー:サンダー・ジャンクションの収集家サイクル。対抗色のMoxを1度だけ手札に創出する誘発型能力と、それに対応した色マナを要求する起動型能力を持つクリーチャー。稀少度はレア。
- ルビーの収集家/Ruby Collector
- エメラルドの収集家/Emerald Collector
- パールの収集家/Pearl Collector
- サファイアの収集家/Sapphire Collector
- ジェットの収集家/Jet Collector