陰謀団の見習い/Cabal Trainee

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Cabal Trainee}}
 
{{#card:Cabal Trainee}}
  
[[生け贄に捧げる]]と[[クリーチャー]]の[[パワー]]を下げる[[能力]]を持った[[クリーチャー]]
+
[[生け贄に捧げる]]と[[クリーチャー]]の[[パワー]]を下げる[[能力]]を持った[[クリーチャー]]。下げるのがパワーだけなので一時凌ぎにしかならず、力不足であった。一応[[チャンプブロック]]に使って、他のクリーチャーのパワーを下げれば意外と大きな[[ダメージ]]を減らすことはできる。
下げるのがパワーだけなので一時凌ぎにしかならず、力不足であった。
+
  
一応[[チャンプブロック]]に使って、他のクリーチャーのパワーを下げれば意外と大きな[[ダメージ]]を減らすことは出来る。
+
[[リミテッド]]では、実は、このサイズの[[クリーチャー]]としてはかなりのやり手。相手に見えているため[[コンバット・トリック]]としては働かないが、本来相打ちになるはずの戦闘が一方的に墓地に置かれてしまうなどの状況があるため、抑止力として充分な能力を持っているのである。無論、それが1マナのクリーチャーにプラスアルファとして付属されている、という点、そして[[コモン]]である点が大きい。
  
[[リミテッド]]では、実は、このサイズの[[クリーチャー]]としてはかなりのやり手。
+
==関連カード==
相手に見えているため[[コンバット・トリック]]としては働かないが、本来相打ちになる筈の戦闘が一方的に墓地に置かれてしまう等の状況があるため、抑止力として充分な能力を持っているのである。
+
===サイクル===
無論、それが1マナのクリーチャーにプラスアルファとして付属されている、という点、そして[[コモン]]である点が大きい。
+
{{サイクル/ジャッジメントの生け贄に捧げる起動型能力を持つ1マナクリーチャー}}
 
+
==[[サイクル]]==
+
[[ジャッジメント]]の、[[生け贄に捧げる]][[起動型能力]]を持つ1[[マナ]][[クリーチャー]]。
+
*[[心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard]]
+
*[[不運な研究者/Hapless Researcher]]
+
<!-- -[[陰謀団の見習い/Cabal Trainee]] -->
+
*[[焼き焦がすドワーフ/Dwarven Scorcher]]
+
*[[クローサの旅人/Krosan Wayfarer]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[コモン]]

2008年8月13日 (水) 12:35時点における最新版


Cabal Trainee / 陰謀団の見習い (黒)
クリーチャー — 人間(Human) ミニオン(Minion)

陰謀団の見習いを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。

1/1

生け贄に捧げるクリーチャーパワーを下げる能力を持ったクリーチャー。下げるのがパワーだけなので一時凌ぎにしかならず、力不足であった。一応チャンプブロックに使って、他のクリーチャーのパワーを下げれば意外と大きなダメージを減らすことはできる。

リミテッドでは、実は、このサイズのクリーチャーとしてはかなりのやり手。相手に見えているためコンバット・トリックとしては働かないが、本来相打ちになるはずの戦闘が一方的に墓地に置かれてしまうなどの状況があるため、抑止力として充分な能力を持っているのである。無論、それが1マナのクリーチャーにプラスアルファとして付属されている、という点、そしてコモンである点が大きい。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ジャッジメントの、生け贄に捧げる起動型能力を持つ1マナクリーチャーサイクル

[編集] 参考

MOBILE