忍び寄るハッグ/Stalker Hag

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Stalker Hag}} 2つの渡りを持ったハッグ。 ==関連カード== ===サイクル=== {{サイクル/イーブンタイドの混成トリプルシン...')
 
3行: 3行:
 
2つの[[渡り]]を持った[[ハッグ]]。
 
2つの[[渡り]]を持った[[ハッグ]]。
  
 
+
相手によっては[[バニラ]]同然だが、3[[マナ]]3/2と[[コスト・パフォーマンス]]もよいので、[[リミテッド]]ならば十分に戦力となる。相手が[[沼]]か[[森]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していれば1体で[[ゲーム]]を決めることも可能だろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2008年8月7日 (木) 23:58時点における版


Stalker Hag / 忍び寄るハッグ (黒/緑)(黒/緑)(黒/緑)
クリーチャー — ハッグ(Hag)

沼渡り、森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼(Swamp)か森(Forest)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

3/2

2つの渡りを持ったハッグ

相手によってはバニラ同然だが、3マナ3/2とコスト・パフォーマンスもよいので、リミテッドならば十分に戦力となる。相手がコントロールしていれば1体でゲームを決めることも可能だろう。

関連カード

サイクル

イーブンタイド混成トリプルシンボルの3マナクリーチャーサイクルアンコモンで各対抗色に1枚ずつ存在する。

参考

MOBILE