相対/Powerbalance

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
  
[[相殺/Counterbalance]]が[[赤]]になったリメイク。[[対戦相手]]の[[呪文]]を[[打ち消す]]のではなく、逆にこちらも[[ライブラリーの一番上]]から呪文を[[唱える]]ことができる。
+
[[相殺/Counterbalance]]が[[赤]]になった[[リメイク]]。[[対戦相手]]の[[呪文]]を[[打ち消す]]のではなく、逆にこちらも[[ライブラリーの一番上]]から呪文を[[唱える]]ことができる。
  
 
*通常版の[[イラスト]]も初代相殺と対になっている({{Gatherer|id=127555|相殺のイラスト}}、{{Gatherer|id=663463|相対のイラスト}})。
 
*通常版の[[イラスト]]も初代相殺と対になっている({{Gatherer|id=127555|相殺のイラスト}}、{{Gatherer|id=663463|相対のイラスト}})。

2024年6月13日 (木) 17:19時点における版


Powerbalance / 相対 (赤)(赤)
エンチャント

対戦相手が呪文1つを唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開してもよい。そうしたなら、それらの2つの呪文のマナ総量が等しいなら、あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

相殺/Counterbalanceになったリメイク対戦相手呪文打ち消すのではなく、逆にこちらもライブラリーの一番上から呪文を唱えることができる。

未評価カードです
このカード「相対/Powerbalance」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

参考

MOBILE