増殖されし者、マスター/The Master, Multiplied

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:The Master, Multiplied}}
 
{{#card:The Master, Multiplied}}
 
+
[[Category:テキストが正常でないカード]]''WHISPERのテキストには誤りがあります。「タイム・ロード」は「[[タイムロード]]」と読み替えてください。''
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]・[[トークン]]限定の[[鏡の画廊/Mirror Gallery]]を[[内蔵]]し、あなたの[[誘発型能力]]で自身のトークンが[[生け贄]]や[[追放]]されなくなる[[伝説の]][[タイムロード]]・[[ならず者]]。
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]・[[トークン]]限定の[[鏡の画廊/Mirror Gallery]]を[[内蔵]]し、あなたの[[誘発型能力]]で自身のトークンが[[生け贄]]や[[追放]]されなくなる[[伝説の]][[タイムロード]]・[[ならず者]]。
  
自身の[[無尽]]で生成したトークンが残るため、[[ターン]]ごとにマスターがどんどん増えていく。
+
一番下の[[能力]]については、[[熱の陽炎/Heat Shimmer]]のような[[赤]]い[[コピーカード]]に多く見られる「時間制限」を無くすことができるというもの。そのほか[[無尽]]や[[再演]]との組み合わせも良好で、自身にもこの能力が適用されるので[[レジェンド・ルール]]無視と合わせて[[攻撃]]するたびにマスターがどんどん増えていく。こうして増えたマスターも依然として無尽を持つため、一度でも攻撃を許すと[[単体除去]]では処理が追い付かなくなる。とはいえマスター自身は[[回避能力]]もなく[[サイズ]]も小さいので、最初の攻撃で生き残れるかが課題。あらかじめ[[ブロッカー]]を除去するなり、[[旗印/Coat of Arms]]等でマスターを強化するなりして安全に攻撃できるようにしておきたい。
 
+
{{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}}
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
{{同一の存在を表すカード/マスター}}
 
{{同一の存在を表すカード/マスター}}
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[誘発型能力#誘発型能力を制限するカード|誘発型能力を制限するカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ]] - [[レア]]

2024年1月31日 (水) 00:17時点における最新版


The Master, Multiplied / 増殖されし者、マスター (4)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — タイム(Time) ロード(Lord) ならず者(Rogue)

無尽
あなたがコントロールしているクリーチャー・トークンには「レジェンド・ルール」は適用されない。
あなたがコントロールしている誘発型能力は、あなたにあなたがコントロールしているクリーチャー・トークンを生け贄に捧げさせたり、追放させたりできない。

4/3

WHISPERのテキストには誤りがあります。「タイム・ロード」は「タイムロード」と読み替えてください。

あなたクリーチャートークン限定の鏡の画廊/Mirror Gallery内蔵し、あなたの誘発型能力で自身のトークンが生け贄追放されなくなる伝説のタイムロードならず者

一番下の能力については、熱の陽炎/Heat Shimmerのようなコピーカードに多く見られる「時間制限」を無くすことができるというもの。そのほか無尽再演との組み合わせも良好で、自身にもこの能力が適用されるのでレジェンド・ルール無視と合わせて攻撃するたびにマスターがどんどん増えていく。こうして増えたマスターも依然として無尽を持つため、一度でも攻撃を許すと単体除去では処理が追い付かなくなる。とはいえマスター自身は回避能力もなくサイズも小さいので、最初の攻撃で生き残れるかが課題。あらかじめブロッカーを除去するなり、旗印/Coat of Arms等でマスターを強化するなりして安全に攻撃できるようにしておきたい。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

MOBILE