浮遊石の巡礼者/Hoverstone Pilgrim

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Hoverstone Pilgrim}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - [[アン...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Hoverstone Pilgrim}}
 
{{#card:Hoverstone Pilgrim}}
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
[[墓地]]の[[カード]]を[[ライブラリーの一番下]]に送る[[ゴーレム]]。
 +
 
 +
[[パワー]]の低さは気になるものの、[[護法]]を持つ[[フライヤー]]と安定した[[クロック]]にはなる性能を持つ。[[起動型能力]]も、[[作製]]や[[落魄]]で何かと墓地を利用する[[イクサラン:失われし洞窟]]ではかなり強力である。自分が落魄のために[[切削]]を多用する[[デッキ]]である場合の[[ライブラリーアウト]]防止にも使える。[[リミテッド]]では同様に[[墓地対策]]になる[[アーティファクト・クリーチャー]]として[[コモン]]の[[歩く彫像の攪乱者/Disruptor Wanderglyph]]がいるので、[[デッキ]]の[[マナカーブ]]を見て適切な方を採用しよう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]

2023年12月30日 (土) 14:44時点における最新版


Hoverstone Pilgrim / 浮遊石の巡礼者 (5)
アーティファクト クリーチャー — ゴーレム(Golem)

飛行
護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
(2):墓地にあるカード1枚を対象とする。それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。

2/5

墓地カードライブラリーの一番下に送るゴーレム

パワーの低さは気になるものの、護法を持つフライヤーと安定したクロックにはなる性能を持つ。起動型能力も、作製落魄で何かと墓地を利用するイクサラン:失われし洞窟ではかなり強力である。自分が落魄のために切削を多用するデッキである場合のライブラリーアウト防止にも使える。リミテッドでは同様に墓地対策になるアーティファクト・クリーチャーとしてコモン歩く彫像の攪乱者/Disruptor Wanderglyphがいるので、デッキマナカーブを見て適切な方を採用しよう。

[編集] 参考

MOBILE