気まぐれ魔術師/Capricious Sorcerer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Capricious Sorcerer}}
 
{{#card:Capricious Sorcerer}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
 
[[タップ]]で[[ダメージ]]を飛ばす、いわゆる[[ティム]]。もともと[[タップ・シンボル]]が存在せず、ルールの簡略化を図った[[ポータル]]のカードであるためティム能力のタイミングが制限されている。
 
[[タップ]]で[[ダメージ]]を飛ばす、いわゆる[[ティム]]。もともと[[タップ・シンボル]]が存在せず、ルールの簡略化を図った[[ポータル]]のカードであるためティム能力のタイミングが制限されている。

2023年10月25日 (水) 12:43時点における最新版


Capricious Sorcerer / 気まぐれ魔術師 (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。気まぐれ魔術師はそれに1点のダメージを与える。あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。

1/1

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

タップダメージを飛ばす、いわゆるティム。もともとタップ・シンボルが存在せず、ルールの簡略化を図ったポータルのカードであるためティム能力のタイミングが制限されている。

[編集] 参考

MOBILE