青黒コントロール/スタンダード/イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身+灯争大戦期
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 (→参考) |
||
24行: | 24行: | ||
{{DEFAULTSORT:あおくろこんとろおる}} | {{DEFAULTSORT:あおくろこんとろおる}} | ||
− | [[Category: | + | [[Category:イクサラン・ブロック~基本セット2019を含むスタンダードデッキ]] |
− | [[Category: | + | [[Category:ラヴニカのギルド~基本セット2020を含むスタンダードデッキ]] |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + |
2023年10月8日 (日) 01:18時点における版
灯争大戦から多数のカードを獲得したことで、諜報ギミックに依存しないタイプの青黒のコントロールデッキも組まれるようになった。
思考消去/Thought Erasureなどの手札破壊、ヴラスカの侮辱/Vraska's Contemptなどの単体除去、肉儀場の叫び/Cry of the Carnariumなどの全体除去で対戦相手の脅威を対処し、土地が伸びたら覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veilsや戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde Generalなどのプレインズウォーカーでアドバンテージを稼ぐ。
クリーチャーとしては、インスタントやソーサリーの多い構成と噛み合うボーラスの占い師/Augur of Bolasや永遠神ケフネト/God-Eternal Kefnetが採用される。
多色カード・多色土地ともに優秀な環境であるため、白を足したエスパー・コントロールや赤を足したグリクシス・コントロールと比べ、数は多くない。
サンプルレシピ
- 備考
- StarCityGames.com Richmond Standard Classic ベスト8(参考)
- 使用者:Timothy Madsen
- フォーマット