穢れの大釜、アガサ/Agatha of the Vile Cauldron

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Agatha of the Vile Cauldron}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - 神話レア」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Agatha of the Vile Cauldron}}
 
{{#card:Agatha of the Vile Cauldron}}
 +
 +
自身の[[パワー]]分[[クリーチャー]]の[[起動型能力]]の[[コスト]]を減少する[[伝説の]][[人間]]・[[邪術師]]。
 +
 +
自分自身のコストも減らすため、[[全体強化]]能力のコストは実質的に(3)(赤)(緑)からスタートする。
  
 
{{未評価|エルドレインの森}}
 
{{未評価|エルドレインの森}}
  
 +
*[[フェアリーの夢泥棒/Faerie Dreamthief]]や[[魂力]]など、[[戦場]]以外にある[[クリーチャー・カード]]の[[起動コスト]]は減らせない({{CR|109.2}})。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/エルドレインの森の神話レアの伝説の邪術師}}
 +
==ストーリー==
 +
'''アガサ'''/''Agatha''は[[エルドレイン/Eldraine]]の[[人間/Human#魔女/Witch|魔女/Witch]]。
 +
 +
[[忌まわしき眠り/Wicked Slumber]]をもたらした元凶の一人。一見するとエプロン姿の無害な女性に見えるが、その正体は残虐な食人者である。
 +
 +
詳細は[[アガサ/Agatha]]を参照。
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[コスト減少カード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[神話レア]]
 +
__NOTOC__

2023年9月15日 (金) 11:21時点における版


Agatha of the Vile Cauldron / 穢れの大釜、アガサ (赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock)

あなたがコントロールしているクリーチャーの起動型能力を起動するためのコストは(X)少なくなる。Xは、穢れの大釜、アガサのパワーに等しい。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。
(4)(赤)(緑):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルと速攻を得る。

1/1

自身のパワークリーチャー起動型能力コストを減少する伝説の人間邪術師

自分自身のコストも減らすため、全体強化能力のコストは実質的に(3)(赤)(緑)からスタートする。

未評価カードです
このカード「穢れの大釜、アガサ/Agatha of the Vile Cauldron」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

エルドレインの森神話レア伝説の邪術師サイクル。いずれも2人間クリーチャー・タイプを併せ持つ。

背景ストーリー上においてはエルドレイン/Eldraine忌まわしき眠り/Wicked Slumberをもたらした元凶である。

ストーリー

アガサ/Agathaエルドレイン/Eldraine魔女/Witch

忌まわしき眠り/Wicked Slumberをもたらした元凶の一人。一見するとエプロン姿の無害な女性に見えるが、その正体は残虐な食人者である。

詳細はアガサ/Agathaを参照。

参考

MOBILE