睡眠発作/Narcolepsy
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[アップキープ]]のたびに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されている[[クリーチャー]]を[[タップ]]する[[オーラ]]。[[脱水/Dehydration]]の亜種と言えるだろう。 | [[アップキープ]]のたびに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されている[[クリーチャー]]を[[タップ]]する[[オーラ]]。[[脱水/Dehydration]]の亜種と言えるだろう。 | ||
− | 完全に[[アンタップ]]を阻害するわけではないが、[[攻撃]]や[[ | + | 完全に[[アンタップ]]を阻害するわけではないが、[[攻撃]]や[[ブロック]]くらいは防いでくれる、[[青]]い[[平和な心/Pacifism]]といったところか。[[タップ能力]]を防ぐことはできないが、2[[マナ]]という[[軽い|軽さ]]を考えれば十分に有用な[[擬似除去]]。 |
− | [[パウパー]]では[[Delver-Go#パウパー| | + | [[パウパー]]では[[フェアリー (デッキ)#パウパー|青単フェアリー]]や[[Delver-Go#パウパー|青単コントロール]]といった[[青単色デッキ]]の[[サイドボード]]に採用されることがある。 |
*[[アンタップ能力]]を持つクリーチャーに[[つける]]と、自分の[[ターン]]と[[対戦相手]]のターンとで合計2回[[起動]]できるようになる。 | *[[アンタップ能力]]を持つクリーチャーに[[つける]]と、自分の[[ターン]]と[[対戦相手]]のターンとで合計2回[[起動]]できるようになる。 | ||
− | *[[鎖の呪い/Curse of Chains]]の[[単色]]版と見ることができる。[[白]]に対する[[プロテクション]] | + | *[[鎖の呪い/Curse of Chains]]の[[単色]]版と見ることができる。[[白]]に対する[[プロテクション]]を持つクリーチャーにもエンチャントできるのが有難い。一方、[[ギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpact]]を止められない点では劣る。「アンタップ状態である場合タップする」という条件が大きな差を生じる場面はまずないと思われる。 |
+ | *[[真理の円/Verity Circle]]や[[氷冠のヒルダ/Hylda of the Icy Crown]]といった、相手クリーチャーをタップさせることで[[誘発]]する能力との相性も良い。一度タップしたらそのままになる脱水系カードでは出来ない芸当。 | ||
==参考== | ==参考== |
2023年9月6日 (水) 15:25時点における最新版
Narcolepsy / 睡眠発作 (1)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
各アップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーがアンタップ状態である場合、それをタップする。
アップキープのたびにエンチャントされているクリーチャーをタップするオーラ。脱水/Dehydrationの亜種と言えるだろう。
完全にアンタップを阻害するわけではないが、攻撃やブロックくらいは防いでくれる、青い平和な心/Pacifismといったところか。タップ能力を防ぐことはできないが、2マナという軽さを考えれば十分に有用な擬似除去。
パウパーでは青単フェアリーや青単コントロールといった青単色デッキのサイドボードに採用されることがある。
- アンタップ能力を持つクリーチャーにつけると、自分のターンと対戦相手のターンとで合計2回起動できるようになる。
- 鎖の呪い/Curse of Chainsの単色版と見ることができる。白に対するプロテクションを持つクリーチャーにもエンチャントできるのが有難い。一方、ギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpactを止められない点では劣る。「アンタップ状態である場合タップする」という条件が大きな差を生じる場面はまずないと思われる。
- 真理の円/Verity Circleや氷冠のヒルダ/Hylda of the Icy Crownといった、相手クリーチャーをタップさせることで誘発する能力との相性も良い。一度タップしたらそのままになる脱水系カードでは出来ない芸当。