光素跳び/Halo Hopper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
[[召集]]を持つ[[アーティファクト]]の[[カエル]]。[[無色]]になり[[ETB]]を無くした[[殉教者の魂/Martyr's Soul]]。
 
[[召集]]を持つ[[アーティファクト]]の[[カエル]]。[[無色]]になり[[ETB]]を無くした[[殉教者の魂/Martyr's Soul]]。
  
クリーチャーが3体いれば0マナの唱えられるのが最大の特徴。[[リミテッド]]や[[スタンダード]]よりも[[カードプール]]が広い環境の方が可能性を感じる。
+
[[クリーチャー]]が3体いれば[[色]]を問わず0マナで唱えられるのが最大の特徴。[[上機嫌の解体/Gleeful Demolition]]のような複数体の[[トークン]]を[[生成]]するカードから容易に追加[[展開]]することができる。これ自体は3/2と決して優れた[[サイズ]]ではないので、手軽にクリーチャーの数を増やせるという点を利用したい。[[リミテッド]]や[[スタンダード]]よりも[[カードプール]]が広い[[フォーマット]]に向いた[[カード]]。
  
 
リミテッドでは1マナクリーチャーがいれば2ターン目に着地できるが[[タフネス]]が2なのでさほど強みはない。無色なので3マナの穴埋め枠となるだろう。
 
リミテッドでは1マナクリーチャーがいれば2ターン目に着地できるが[[タフネス]]が2なのでさほど強みはない。無色なので3マナの穴埋め枠となるだろう。
{{未評価|機械兵団の進軍}}
+
 
 +
*[[折り紙細工のおとり/Papercraft Decoy]]({{Gatherer|id=550091}})に酷似した{{Gatherer|id=609016}}や[[フレイバー・テキスト]]の[[神/Kami]]の文字から、[[神河/Kamigawa]]の存在であるとわかる。
 +
{{フレイバーテキスト|Folded by an imaginative child, animated by a mischievous kami, and blessed by an otherworldly angel.}}
 +
{{フレイバーテキスト|想像力豊かな子供の手で折られ、いたずら好きな神の手で命を吹き込まれ、[[カペナ/Capenna|異世界]]の[[天使/Angel#カペナ|天使]]の手で祝福された。}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[フレンチ・バニラの一覧]]([[機能別カードリスト]])
 +
*[[光素/Halo]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]

2023年5月5日 (金) 15:43時点における版


Halo Hopper / 光素跳び (3)
アーティファクト クリーチャー — カエル(Frog)

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれ(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)

3/2

召集を持つアーティファクトカエル無色になりETBを無くした殉教者の魂/Martyr's Soul

クリーチャーが3体いればを問わず0マナで唱えられるのが最大の特徴。上機嫌の解体/Gleeful Demolitionのような複数体のトークン生成するカードから容易に追加展開することができる。これ自体は3/2と決して優れたサイズではないので、手軽にクリーチャーの数を増やせるという点を利用したい。リミテッドスタンダードよりもカードプールが広いフォーマットに向いたカード

リミテッドでは1マナクリーチャーがいれば2ターン目に着地できるがタフネスが2なのでさほど強みはない。無色なので3マナの穴埋め枠となるだろう。

Folded by an imaginative child, animated by a mischievous kami, and blessed by an otherworldly angel.
想像力豊かな子供の手で折られ、いたずら好きな神の手で命を吹き込まれ、異世界天使の手で祝福された。

参考

MOBILE