Critical Mass

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の8版が非表示)
1行: 1行:
<!-- 以前このページで解説されていたデッキはCritical Massではありません。そちらは青緑クロック・パーミッションの項に情報を転記してあります -->
+
{{Otheruses|[[デッキ]]|[[神河救済]]の[[テーマデッキ]]|集積の力/Critical Mass}}
  
=Critical Mass(クリティカル・マス)=
+
'''Critical Mass'''('''クリティカル・マス''')は、[[神河ブロック構築]]に存在した[[青緑クロック・パーミッション]]。
  
[[神河ブロック構築]]に存在した[[青緑クロック・パーミッション]]。
+
[[土地]][[サーチ]]・[[大型クリーチャー]]・[[打ち消す|カウンター]]の3要素から成る。[[デッキ]]名の由来は恐らく[[節くれ塊/Gnarled Mass]]からであろう。
[[土地]][[サーチ]]・[[大型クリーチャー]]・[[カウンター]]の3要素から成る。
+
[[デッキ]]名の由来は恐らく[[節くれ塊/Gnarled Mass]]からであろう。
+
  
 
{{#card:Kodama of the North Tree}}
 
{{#card:Kodama of the North Tree}}
 
 
{{#card:Hinder}}
 
{{#card:Hinder}}
 
 
{{#card:Umezawa's Jitte}}
 
{{#card:Umezawa's Jitte}}
  
[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]と[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]で[[マナ加速]]し、[[カウンター]]の支援を得ながら[[伝説の]][[ファッティ]]や[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]を繰り出して相手を蹂躙する。
+
[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]と[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]で[[マナ加速]]し、[[打ち消す|カウンター]]の支援を得ながら[[伝説の]][[ファッティ]]や[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]を繰り出して[[対戦相手]]を蹂躙する。[[引く|ドロー]]は無いが、[[サーチ]]と相性が良い[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]が大幅にデッキを安定化してくれる。
[[ドロー]]は無いが、[[サーチ]]と相性が良い[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]が大幅にデッキを安定化してくれる。
+
  
[[けちコントロール]]にはカウンターが有効であり、[[呪師コントロール]]にはスピードと[[マナ]]生産力の面で分がある。
+
[[けちコントロール#神河ブロック構築|けちコントロール]]にはカウンターが有効であり、[[呪師コントロール]]にはスピードと[[マナ]]生産力の面で分がある。[[メタゲーム|メタ]]に噛み合った[[デッキ]]であった。
[[メタ]]に噛み合った[[デッキ]]であった。
+
  
[[ラヴニカ:ギルドの都]]発売後の[[スタンダード]]では[[Critical Mass Update]]に発展した。
+
*[[ラヴニカ:ギルドの都]]発売後の[[スタンダード]]では[[Critical Mass Update]]に発展した。
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリメキシコシティ05]]ベスト8([[参考:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpmex05/welcome]])
+
**[[グランプリメキシコシティ05]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpmex05/welcome 参考])
 
**使用者:[[Gerard Fabiano]]
 
**使用者:[[Gerard Fabiano]]
*フォーマット
+
*[[フォーマット]]
**[[神河ブロック構築]](〜[[神河救済]])
+
**[[神河ブロック構築]]([[神河物語]]+[[神河謀叛]]+[[神河救済]])
  
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
| aligen="center"|||LEFT:||
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
|colspan="2"|''メインデッキ (60)''||
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (18)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ffddee"|''クリーチャー (18)''||
+
|4||[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]
 
|-
 
|-
|4||[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]||
+
|2||[[悟りの武士、勲雄/Isao, Enlightened Bushi]]
 
|-
 
|-
|2||[[悟りの武士、勲雄/Isao, Enlightened Bushi]]||
+
|4||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]
 
|-
 
|-
|4||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]||
+
|4||[[北の樹の木霊/Kodama of the North Tree]]
 
|-
 
|-
|4||[[北の樹の木霊/Kodama of the North Tree]]||
+
|4||[[潮の星、京河/Keiga, the Tide Star]]
 
|-
 
|-
|4||[[潮の星、京河/Keiga, the Tide Star]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (19)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#eeddff"|''呪文 (19)''||
+
|4||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]
 
|-
 
|-
|4||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]||
+
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
 
|-
 
|-
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]||
+
|4||[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]
 
|-
 
|-
|4||[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]||
+
|3||[[密の反抗/Hisoka's Defiance]]
 
|-
 
|-
|3||[[密の反抗/Hisoka's Defiance]]||
+
|4||[[邪魔/Hinder]]
 
|-
 
|-
|4||[[邪魔/Hinder]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddffee"|''土地 (23)''||
+
|10||[[森/Forest]]
 
|-
 
|-
|10||[[/Forest]]||
+
|7||[[/Island]]
 
|-
 
|-
|7||[[/Island]]||
+
|2||[[氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge]]
 
|-
 
|-
|2||[[氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge]]||
+
|1||[[水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge]]
 
|-
 
|-
|1||[[水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge]]||
+
|1||[[雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds]]
 
|-
 
|-
|1||[[雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds]]||
+
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]
 
|-
 
|-
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]||
+
|1||[[嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well]]
 
|-
 
|-
|1||[[嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード (15)''||
+
|4||[[呪師の弟子/Jushi Apprentice]]
 
|-
 
|-
|4||[[呪師の弟子/Jushi Apprentice]]||
+
|2||[[節くれ塊/Gnarled Mass]]
 
|-
 
|-
|2||[[節くれ塊/Gnarled Mass]]||
+
|3||[[消耗の渦/Consuming Vortex]]
 
|-
 
|-
|3||[[消耗の渦/Consuming Vortex]]||
+
|2||[[引き裂く蔦/Rending Vines]]
 
|-
 
|-
|2||[[引き裂く蔦/Rending Vines]]||
+
|3||[[不忠の糸/Threads of Disloyalty]]
 
|-
 
|-
|3||[[不忠の糸/Threads of Disloyalty]]||
+
|1||[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]]
 
|-
 
|-
|1||[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]]||
+
|1||[[密の反抗/Hisoka's Defiance]]
|-
+
|1||[[密の反抗/Hisoka's Defiance]]||
+
 
|}
 
|}
  
 +
*[[サイドボード]]に[[節くれ塊/Gnarled Mass]]の姿が見える。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[The Craft of Sideboarding:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mf115]](内部に解説記事あり;[[WotC]], by [[Mike Flores]])
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mf115 The Craft of Sideboarding](内部に解説記事あり;[[WotC]], by [[Mike Flores]])
 +
*[[Critical Mass Update]]
 +
*[http://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0018159/ 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:Critical Mass(神河ブロック構築)]
 
*[[クロック・パーミッション]]
 
*[[クロック・パーミッション]]
 +
**[[青緑クロック・パーミッション]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:緑青デッキ]]
 +
[[Category:クロック・パーミッションデッキ]]
 +
[[Category:ビート・コントロールデッキ]]
 +
[[Category:緑青クロック・パーミッションデッキ]]
 +
[[Category:緑青ビート・コントロールデッキ]]
 +
[[Category:神河ブロック構築デッキ]]

2023年4月18日 (火) 10:56時点における最新版

Critical Massクリティカル・マス)は、神河ブロック構築に存在した青緑クロック・パーミッション

土地サーチ大型クリーチャーカウンターの3要素から成る。デッキ名の由来は恐らく節くれ塊/Gnarled Massからであろう。


Kodama of the North Tree / 北の樹の木霊 (2)(緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit)

トランプル
被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)

6/4


Hinder / 邪魔 (1)(青)(青)
インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、そのカードをオーナーの墓地に置く代わりにそのプレイヤーのライブラリーの一番上か一番下に置く。



Umezawa's Jitte / 梅澤の十手 (2)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、梅澤の十手の上に蓄積(charge)カウンターを2個置く。
梅澤の十手から蓄積カウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。
・装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
・あなたは2点のライフを得る。
装備(2)


桜族の長老/Sakura-Tribe Elder木霊の手の内/Kodama's Reachマナ加速し、カウンターの支援を得ながら伝説のファッティ梅澤の十手/Umezawa's Jitteを繰り出して対戦相手を蹂躙する。ドローは無いが、サーチと相性が良い師範の占い独楽/Sensei's Divining Topが大幅にデッキを安定化してくれる。

けちコントロールにはカウンターが有効であり、呪師コントロールにはスピードとマナ生産力の面で分がある。メタに噛み合ったデッキであった。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (18)
4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
2 悟りの武士、勲雄/Isao, Enlightened Bushi
4 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
4 北の樹の木霊/Kodama of the North Tree
4 潮の星、京河/Keiga, the Tide Star
呪文 (19)
4 師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
4 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
4 木霊の手の内/Kodama's Reach
3 密の反抗/Hisoka's Defiance
4 邪魔/Hinder
土地 (23)
10 森/Forest
7 島/Island
2 氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge
1 水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge
1 雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1 先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers
1 嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well
サイドボード
4 呪師の弟子/Jushi Apprentice
2 節くれ塊/Gnarled Mass
3 消耗の渦/Consuming Vortex
2 引き裂く蔦/Rending Vines
3 不忠の糸/Threads of Disloyalty
1 抗い難い知力/Overwhelming Intellect
1 密の反抗/Hisoka's Defiance

[編集] 参考

MOBILE