要塞の監督官/Stronghold Taskmaster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Stronghold Taskmaster}}
 
{{#card:Stronghold Taskmaster}}
  
対[[黒]]の[[能力]]を有する黒の中堅[[クリーチャー]]。
+
対[[黒]]の[[能力]]を有する黒の[[中堅クリーチャー]]。
[[ビートダウン]]向きではないが、[[コントロール]]が用いるクリーチャーとしてはなかなかのもの。
+
かつての[[エクステンデッド]]では[[アルーレン]]や黒[[ウィニー]]への対策として採用される事があった。
+
  
*[[インベイジョン]][[同型再版]][[アーボーグのシャンブラー/Urborg Shambler]]が登場。必要な時は両方採用しよう。
+
黒の[[ビートダウン]]に使用するにはデメリットがきつい。しかし、[[クリーチャー]]を少数しか用いない[[コントロール]]に用いるクリーチャーとしてはなかなかのもの。また、黒のビートダウンへの対策として用いればデメリットはメリットに転じる。かつての[[エクステンデッド]]では、[[アルーレン]]や[[黒ウィニー]]への対策として採用される事があった。
  
 +
*[[インベイジョン]]で[[同型再版]]の[[アーボーグのシャンブラー/Urborg Shambler]]が登場。必要な時は両方採用しよう。
 
*日本語版の[[フレイバー・テキスト]]に「ヨーグモフ」という人名が登場するが、これは[[ヨーグモス/Yawgmoth]]の旧訳。
 
*日本語版の[[フレイバー・テキスト]]に「ヨーグモフ」という人名が登場するが、これは[[ヨーグモス/Yawgmoth]]の旧訳。
 
*[[幻覚/Mind Bend]]でデメリットが一転、メリットに。
 
*[[幻覚/Mind Bend]]でデメリットが一転、メリットに。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[アンコモン]]

2008年7月24日 (木) 15:50時点における版


Stronghold Taskmaster / 要塞の監督官 (2)(黒)(黒)
クリーチャー — 巨人(Giant) ミニオン(Minion)

他の黒のクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。

4/3

能力を有する黒の中堅クリーチャー

黒のビートダウンに使用するにはデメリットがきつい。しかし、クリーチャーを少数しか用いないコントロールに用いるクリーチャーとしてはなかなかのもの。また、黒のビートダウンへの対策として用いればデメリットはメリットに転じる。かつてのエクステンデッドでは、アルーレン黒ウィニーへの対策として採用される事があった。

参考

MOBILE