機械神の肖像/Machine God's Effigy
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[クリーチャー]]を[[マナ・アーティファクト]]として[[コピー]]する[[アーティファクト]]。 | [[クリーチャー]]を[[マナ・アーティファクト]]として[[コピー]]する[[アーティファクト]]。 | ||
− | [[能力]]をコピーするがクリーチャーではないのがポイントで、[[ | + | [[能力]]をコピーするがクリーチャーではないのがポイントで、[[システムクリーチャー]]に擬似的に[[除去耐性]]を持たせたり、様々な[[コンボ]]を見いだせる。例えば[[献身のドルイド/Devoted Druid]]との組み合わせで[[無限マナ]]。他にも自前で[[タップ]]手段を持つことから、[[高潮測り/Surgespanner]]のようにタップや[[アンタップ]]で[[誘発]]する[[能力]]があるクリーチャーをコピーするのも効果的となっている。 |
==[[ルール]]== | ==[[ルール]]== |
2023年1月21日 (土) 11:18時点における版
Machine God's Effigy / 機械神の肖像 (4)
アーティファクト
アーティファクト
あなたは機械神の肖像を、これがアーティファクトであり「(T):(青)を加える。」を持つことを除き、戦場にあるクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。(これはクリーチャーではない。)
(T):(青)を加える。
クリーチャーをマナ・アーティファクトとしてコピーするアーティファクト。
能力をコピーするがクリーチャーではないのがポイントで、システムクリーチャーに擬似的に除去耐性を持たせたり、様々なコンボを見いだせる。例えば献身のドルイド/Devoted Druidとの組み合わせで無限マナ。他にも自前でタップ手段を持つことから、高潮測り/Surgespannerのようにタップやアンタップで誘発する能力があるクリーチャーをコピーするのも効果的となっている。
ルール
- コピーに関する基本的ルールはクローン/Clone#ルール、コピー可能な値を参照。
- アーティファクトでありマナ能力を持つことはコピー可能な値となる。
- 「伝説の」はコピーするので、あなたのコントロールする伝説のパーマネントをコピーした場合、同名の伝説のパーマネントをコントロールしていることになりレジェンド・ルールが適用され、どれか1つを選んで残りを墓地に置かなければならない。
- クリーチャー化しているプレインズウォーカーをコピーした場合、機械神の肖像はアーティファクトとして戦場に出るので初期忠誠度分の忠誠カウンターが置かれることはない。アーティファクトなので攻撃されたりダメージを与えられることはない。忠誠度能力は使用できるが、通常のプレインズウォーカーと同じく1ターンに1回などのルールは変わることはない。
- コピー元のパーマネントが持つ、アーティファクト・タイプ以外のサブタイプはコピーされない。
- 機械神の肖像がクリーチャー化しても、コピー元のクリーチャーのクリーチャー・タイプを持つことはない。
- クリーチャー化している英雄譚をコピーした場合、機械神の肖像は英雄譚のエンチャント・タイプを持たずに戦場に出るので、先読を持たない限り伝承カウンターが置かれて戦場に出ることはない。ターン起因処理で伝承カウンターが置かれることもない。
- クリーチャー化している基本土地タイプを持つ土地をコピーした場合、機械神の肖像は基本土地タイプを持たずに戦場に出るので、基本土地タイプ由来のマナ能力を持つことはない。