キイェルドーの精鋭守護兵/Kjeldoran Elite Guard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Kjeldoran Elite Guard}}
 
{{#card:Kjeldoran Elite Guard}}
  
[[クリーチャー]]支援クリーチャー。
+
[[クリーチャー]]支援クリーチャー。[[タップ]]だけで、1クリーチャーに+2/+2することができる。ただ無条件に有利な[[能力]]ではなく、支援[[対象]]が[[場]]を離れるとこれも失われてしまうデメリットがあり、[[カード・アドバンテージ]]を失いやすい『[[個別エンチャント]]』のような性格を持っている。
[[タップ]]だけで、1クリーチャーに+2/+2することができる。
+
ただ無条件に有利な[[能力]]ではなく、支援[[対象]]が[[場]]を離れるとこれも失われてしまうデメリットがあり、[[カード・アドバンテージ]]を失いやすい『[[個別エンチャント]]』のような性格を持っている。
+
  
 
兄弟分といえる[[Kjeldoran Guard]]と異なり、[[氷雪土地]]の有無に能力を左右されないのはメリット。
 
兄弟分といえる[[Kjeldoran Guard]]と異なり、[[氷雪土地]]の有無に能力を左右されないのはメリット。
9行: 7行:
 
4[[マナ]]で2/2はちょっとさびしく見えるが、こと[[ブロック]]時に限れば自分自身に[[能力]]を使えるので実質4/4相当となり、そこそこ使えるようには見える。
 
4[[マナ]]で2/2はちょっとさびしく見えるが、こと[[ブロック]]時に限れば自分自身に[[能力]]を使えるので実質4/4相当となり、そこそこ使えるようには見える。
  
後に似たような能力の[[セラの代言者/Serra Advocate]]が作られた。
+
後に似たような能力の[[セラの代言者/Serra Advocate]]が作られた。こちらは[[戦闘]]に参加しているクリーチャーしか対象に取れなくなったが、[[飛行]]を得た上に共倒れのデメリットが無くなり、総じてパワーアップしている。
こちらは[[戦闘]]に参加しているクリーチャーしか対象に取れなくなったが、[[飛行]]を得た上に共倒れのデメリットが無くなり、総じてパワーアップしている。
+
  
*どうしてもヘンテコな耳飾と股間の剛毛に目がいってしまう。→[[日本語画像:Kjeldoran Elite Guard|イラスト]]
+
*どうしてもヘンテコな耳飾と股間の剛毛に目がいってしまう。→{{日本語画像|Kjeldoran Elite Guard|イラスト}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]

2008年7月22日 (火) 22:06時点における版


Kjeldoran Elite Guard / キイェルドーの精鋭守護兵 (3)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

(T):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが戦場を離れたとき、キイェルドーの精鋭守護兵を生け贄に捧げる。戦闘中にのみ起動できる。

2/2

クリーチャー支援クリーチャー。タップだけで、1クリーチャーに+2/+2することができる。ただ無条件に有利な能力ではなく、支援対象を離れるとこれも失われてしまうデメリットがあり、カード・アドバンテージを失いやすい『個別エンチャント』のような性格を持っている。

兄弟分といえるKjeldoran Guardと異なり、氷雪土地の有無に能力を左右されないのはメリット。

4マナで2/2はちょっとさびしく見えるが、ことブロック時に限れば自分自身に能力を使えるので実質4/4相当となり、そこそこ使えるようには見える。

後に似たような能力のセラの代言者/Serra Advocateが作られた。こちらは戦闘に参加しているクリーチャーしか対象に取れなくなったが、飛行を得た上に共倒れのデメリットが無くなり、総じてパワーアップしている。

  • どうしてもヘンテコな耳飾と股間の剛毛に目がいってしまう。→イラスト

参考

MOBILE