ハダーナの登臨/Hadana's Climb
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(7人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Hadana's Climb}} | {{#card:Hadana's Climb}} | ||
− | [[伝説の]][[ | + | [[伝説の]][[変身する両面カード]][[サイクル]]の[[緑青]]。[[あなた]]の[[戦闘フェイズ]]開始時に自軍[[クリーチャー]]1体に[[+1/+1カウンター]]を置く[[第1面]]から、[[修整]]と[[飛行]]を付与する[[起動型能力]]を持った[[第2面]]へと[[変身]]する。 |
− | + | 第1面の効果は3[[マナ]]の[[エンチャント]]としては地味な部類。元々+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーを育てるなり、[[巻きつき蛇/Winding Constrictor]]を併用するなど、強力な第2面に手際よく変身させたい。[[色]]の噛み合う[[マーフォーク]]には+1/+1カウンターの[[シナジー]]を持つカードや[[探検]]持ち、[[回避能力]]を持つクリーチャーなど、相性のよい[[カード]]が多い。 | |
− | 変身後は実質4マナで回避能力と大幅な[[パンプアップ]] | + | 変身後は実質4マナで回避能力と大幅な[[パンプアップ]]が繰り返し使えるようになる。起動型能力の[[対象]]は第1面で+1/+1カウンターを置いたクリーチャーに限らないため、[[ファッティ]]に対して[[起動]]することで一撃必殺級の[[フィニッシャー]]に仕立て上げることも可能。 |
− | + | 自軍のクリーチャーに大きく依存するという弱点こそあるが、[[エンドカード]]としてのポテンシャルは充分。[[除去]]の薄い[[リミテッド]]においては第2面はもちろん、第1面を維持するだけでも強力である。 | |
− | + | [[構築]]でも[[マーフォーク (デッキ)|マーフォーク]]を始め、先述した巻きつき蛇とのシナジーを見込んで[[黒緑巻きつき蛇#カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+イクサラン・ブロック期|スゥルタイ・エネルギー]]に採用される例が見られる。 | |
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
{{サイクル/イクサランの相克の伝説の両面カード}} | {{サイクル/イクサランの相克の伝説の両面カード}} | ||
+ | |||
+ | {{サイクル/イクサランの伝説の両面カード}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[5色土地]] |
*[[非マナ能力を持つ土地]] | *[[非マナ能力を持つ土地]] | ||
+ | *[[カード名国語辞典#登臨|登臨]]([[カード名国語辞典]]) | ||
+ | *[[イクサランのその他のキャラクター#ハダーナ/Hadana|ハダーナ/Hadana]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
+ | *[[イクサラン/Ixalan#オラーズカ/Orazca|オラーズカ/Orazca]](背景世界/ストーリー用語) | ||
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[レア]] |
2022年7月30日 (土) 13:35時点における最新版
伝説のエンチャント
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているなら、ハダーナの登臨を変身させる。
Winged Temple of Orazca / オラーズカの翼神殿伝説の土地
(《ハダーナの登臨/Hadana's Climb》から変身する。)
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
(1)(緑)(青),(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xはそれのパワーに等しい。
伝説の変身する両面カードサイクルの緑青。あなたの戦闘フェイズ開始時に自軍クリーチャー1体に+1/+1カウンターを置く第1面から、修整と飛行を付与する起動型能力を持った第2面へと変身する。
第1面の効果は3マナのエンチャントとしては地味な部類。元々+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーを育てるなり、巻きつき蛇/Winding Constrictorを併用するなど、強力な第2面に手際よく変身させたい。色の噛み合うマーフォークには+1/+1カウンターのシナジーを持つカードや探検持ち、回避能力を持つクリーチャーなど、相性のよいカードが多い。
変身後は実質4マナで回避能力と大幅なパンプアップが繰り返し使えるようになる。起動型能力の対象は第1面で+1/+1カウンターを置いたクリーチャーに限らないため、ファッティに対して起動することで一撃必殺級のフィニッシャーに仕立て上げることも可能。
自軍のクリーチャーに大きく依存するという弱点こそあるが、エンドカードとしてのポテンシャルは充分。除去の薄いリミテッドにおいては第2面はもちろん、第1面を維持するだけでも強力である。
構築でもマーフォークを始め、先述した巻きつき蛇とのシナジーを見込んでスゥルタイ・エネルギーに採用される例が見られる。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
イクサランの相克の伝説の変身する両面カードサイクル。第1面は対抗色の伝説のエンチャント。第2面は伝説の土地で、好きな色のマナ1点を生み出すマナ能力に加え、何らかの起動型能力を持つ。いずれもレア。
- 不敬の行進/Profane Procession - 薄暮薔薇の墓所/Tomb of the Dusk Rose
- 宝物庫襲撃/Storm the Vault - カトラカンの宝物庫/Vault of Catlacan
- 永遠への旅/Journey to Eternity - 永遠の洞窟、アザル/Atzal, Cave of Eternity
- 胆力の道/Path of Mettle - 制覇の塔、メッツァーリ/Metzali, Tower of Triumph
- ハダーナの登臨/Hadana's Climb - オラーズカの翼神殿/Winged Temple of Orazca
イクサランの伝説の変身する両面カードサイクル。第1面は伝説のエンチャントで、その能力に関連した条件を満たすことで変身する。第2面は伝説の土地で、対応する色のマナを生み出すマナ能力ともう一つの起動型能力を持つ。いずれもレア。
- 軍団の上陸/Legion's Landing - 一番砦、アダント/Adanto, the First Fort
- アズカンタの探索/Search for Azcanta - 水没遺跡、アズカンタ/Azcanta, the Sunken Ruin
- アルゲールの断血/Arguel's Blood Fast - アクロゾズの神殿/Temple of Aclazotz
- ヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannons - 火を吐く稜堡/Spitfire Bastion
- イトリモクの成長儀式/Growing Rites of Itlimoc - 太陽の揺籃の地、イトリモク/Itlimoc, Cradle of the Sun
[編集] 参考
- 5色土地
- 非マナ能力を持つ土地
- 登臨(カード名国語辞典)
- ハダーナ/Hadana(背景世界/ストーリー用語)
- オラーズカ/Orazca(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:イクサランの相克 - レア