夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
38行: 38行:
 
*[[悪意の霊魂/Spirit of Malevolence]] - 2マナ2/1。各対戦相手から1点ドレイン。([[基本セット2021]])
 
*[[悪意の霊魂/Spirit of Malevolence]] - 2マナ2/1。各対戦相手から1点ドレイン。([[基本セット2021]])
 
*[[夜の給餌/Nocturnal Feeder]] - 3マナ2/1飛行。各対戦相手から2点ドレイン。([[Jumpstart]])
 
*[[夜の給餌/Nocturnal Feeder]] - 3マナ2/1飛行。各対戦相手から2点ドレイン。([[Jumpstart]])
 +
*[[真夜中の空、殉至/Junji, the Midnight Sky]] - 黒5マナ5/5飛行[[威迫]]の伝説のクリーチャー。各対戦相手が2点ライフロスし、[[手札]]を2枚捨てさせる。[[モード]]の片方。(神河:輝ける世界)
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[死亡誘発]]
 
*[[死亡誘発]]

2022年2月19日 (土) 07:27時点における版


Kokusho, the Evening Star / 夜の星、黒瘴 (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon) スピリット(Spirit)

飛行
夜の星、黒瘴が死亡したとき、各対戦相手は5点のライフを失う。あなたは、これにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。

5/5

神河物語における伝説のドラゴンスピリットサイクル版。死亡したときに各対戦相手から5点ものライフ奪うことができる。

同サイクルのドラゴン達と比べると、能力戦場の状況によって左右されず勝利に直結するものであるため、単純なカードパワーはサイクル中最強と評されることが多い。もっともメタ環境によって有効性は大きく左右されるため、オルゾフコントロール等では明けの星、陽星/Yosei, the Morning Starが枚数的に優先される傾向が強かった。一方、エクステンデッドにおいてはそれ以上に効果が高く、陽星よりも優先された(ギルドパクト現在)。

夜の星が沈むとて、静かな明けの先触れではない。

関連カード

サイクル

神河物語伝説のドラゴンスピリットサイクル。いずれも6マナ5/5飛行で、死亡したときに誘発する誘発型能力を持つ。イラストは全て日本人イラストレーターの手によるもの。Modern Mastersでは神話レアとして再録された。アイコニックマスターズではレアで、それぞれ新規イラストで再録された。

類似カード

本体火力ライフロス誘発するPIGクリーチャー。特記しない限り黒。クリーチャーに飛ばせるものはゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonistの項を、自身以外が死亡しても誘発するものは血の芸術家/Blood Artistの項を参照。

参考

MOBILE