夜のスピリット/Spirit of the Night

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(重要度を考慮し整理(命名に関する四方山話を下にクリーチャー・タイプ変更を上に、など)。)
1行: 1行:
 
{{#card:Spirit of the Night}}
 
{{#card:Spirit of the Night}}
__NOTOC__
+
 
==解説==
+
 
[[マジック]]初の[[合体カード]]。[[吐息の盗人/Breathstealer]]、[[残忍な影/Feral Shadow]]、[[アーボーグの豹/Urborg Panther]]の3体を[[生け贄に捧げる]]ことで[[ライブラリー]]の中から引っ張ってくることができる。このカードの[[マナ・コスト]]が、その3体のものの合計にもなっている。
 
[[マジック]]初の[[合体カード]]。[[吐息の盗人/Breathstealer]]、[[残忍な影/Feral Shadow]]、[[アーボーグの豹/Urborg Panther]]の3体を[[生け贄に捧げる]]ことで[[ライブラリー]]の中から引っ張ってくることができる。このカードの[[マナ・コスト]]が、その3体のものの合計にもなっている。
  
8行: 7行:
 
*開発時の名前は「Spirit of the Nightstalkers」。名前の由来は生け贄に捧げる[[クリーチャー]]3体がすべて[[夜魔]](Nightstalker)であること。しかし、長すぎるため没になった。
 
*開発時の名前は「Spirit of the Nightstalkers」。名前の由来は生け贄に捧げる[[クリーチャー]]3体がすべて[[夜魔]](Nightstalker)であること。しかし、長すぎるため没になった。
 
**ところが24文字の名前自体は当時としても最長というわけではない([[各種カードランキング#name|カード名の長さ]]参照)。[[トリプルシンボル]]という[[色拘束]]のせいで[[マナ・シンボル]]が[[カード名]]の場所を喰ったのが問題だったのだろう。
 
**ところが24文字の名前自体は当時としても最長というわけではない([[各種カードランキング#name|カード名の長さ]]参照)。[[トリプルシンボル]]という[[色拘束]]のせいで[[マナ・シンボル]]が[[カード名]]の場所を喰ったのが問題だったのだろう。
 +
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
 
*[[夜のスピリット (ストーリー)]]
 
*[[夜のスピリット (ストーリー)]]
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[合体カード]]
 
*[[合体カード]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]
 +
 +
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|よるのすひりつと]]

2008年6月22日 (日) 13:54時点における版


Spirit of the Night / 夜のスピリット (6)(黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — デーモン(Demon) スピリット(Spirit)

飛行、トランプル、速攻、プロテクション(黒)
夜のスピリットは、それが攻撃しているかぎり先制攻撃を持つ。

6/5

マジック初の合体カード吐息の盗人/Breathstealer残忍な影/Feral Shadowアーボーグの豹/Urborg Pantherの3体を生け贄に捧げることでライブラリーの中から引っ張ってくることができる。このカードのマナ・コストが、その3体のものの合計にもなっている。

リアニメイトデッキのお供。もしくは、初期オースデッキフィニッシャー回避能力除去され難いという点から、ヴィンテージなどで重宝されている。だが、怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath登場後はそちらが替わりに採用されることも。

ストーリー

参考

MOBILE