粉骨+砕身/Reduce+Rubble

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Reduce+}} {{未評価|アモンケット}} *「reduce to rubble」で「瓦礫になるまで破壊する」という意味。 **「粉骨砕身」は「骨を粉...」)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Reduce+}}
 
{{#card:Reduce+}}
  
{{未評価|アモンケット}}
+
[[青赤]]の[[余波]][[分割カード]]は1[[マナ]][[重い|重く]]なった[[マナ漏出/Mana Leak]]と、[[土地]]に対する一時的な[[アンタップ制限]]。
 +
 
 +
粉骨の方は[[不確定カウンターカード]]としては及第点。登場時点の[[スタンダード]]には[[金属の叱責/Metallic Rebuke]]や[[呪文萎れ/Spell Shrivel]]という競合相手が存在するため、[[アーティファクト]][[シナジー]]があったり、砕身の方を活かせないならそれらを使うほうがよい。
 +
 
 +
砕身は[[ステンシアの亭主/Stensia Innkeeper]]や[[チャンドラの革命/Chandra's Revolution]]の系譜を継ぐ[[能力]]だが、それらと違って土地を[[タップ]]させないため、あらかじめタップさせておく必要がある。[[対戦相手]]の[[呪文]]を粉骨で[[打ち消す|打ち消し]]た上で砕身で土地を縛れれば強力。また逆に粉骨へ支払うマナがあったとしても、改めて打ち消しを重ねて砕身に繋げば[[カード・アドバンテージ]]と引き換えに大幅な[[テンポ]]を得られるし、そのように砕身でマナを縛られることを嫌った[[対戦相手]]が甘んじて打ち消させざるを得ない場合もあるだろう。
 +
 
 +
総じて[[コントロール (デッキ)|コントロール]]向けの性能である。[[構築]]では[[青赤コントロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|青赤コントロール]]や[[現出 (デッキ)#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|青赤現出]]など[[色]]や速度域の合うデッキがいくつか存在するのは追い風。[[リミテッド]]でも低速[[デッキ]]なら出番はあるだろう。
 +
 
 
*「reduce to rubble」で「瓦礫になるまで破壊する」という意味。
 
*「reduce to rubble」で「瓦礫になるまで破壊する」という意味。
 
**「粉骨砕身」は「骨を粉にし、身を砕くほど努力する」という意味。努力するというニュアンスは英語版にはなく、意味を再現するより日本語の四字熟語としてのまとまりを重視した翻訳と言える。
 
**「粉骨砕身」は「骨を粉にし、身を砕くほど努力する」という意味。努力するというニュアンスは英語版にはなく、意味を再現するより日本語の四字熟語としてのまとまりを重視した翻訳と言える。
10行: 17行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[不確定カウンターカード]]
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:アモンケットリマスター]] - [[アンコモン]]

2020年8月25日 (火) 22:59時点における最新版


Reduce / 粉骨 (2)(青)
インスタント

呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。

Rubble / 砕身 (2)(赤)
ソーサリー

余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)
土地最大3つを対象とする。それらはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。


青赤余波分割カードは1マナ重くなったマナ漏出/Mana Leakと、土地に対する一時的なアンタップ制限

粉骨の方は不確定カウンターカードとしては及第点。登場時点のスタンダードには金属の叱責/Metallic Rebuke呪文萎れ/Spell Shrivelという競合相手が存在するため、アーティファクトシナジーがあったり、砕身の方を活かせないならそれらを使うほうがよい。

砕身はステンシアの亭主/Stensia Innkeeperチャンドラの革命/Chandra's Revolutionの系譜を継ぐ能力だが、それらと違って土地をタップさせないため、あらかじめタップさせておく必要がある。対戦相手呪文を粉骨で打ち消した上で砕身で土地を縛れれば強力。また逆に粉骨へ支払うマナがあったとしても、改めて打ち消しを重ねて砕身に繋げばカード・アドバンテージと引き換えに大幅なテンポを得られるし、そのように砕身でマナを縛られることを嫌った対戦相手が甘んじて打ち消させざるを得ない場合もあるだろう。

総じてコントロール向けの性能である。構築では青赤コントロール青赤現出などや速度域の合うデッキがいくつか存在するのは追い風。リミテッドでも低速デッキなら出番はあるだろう。

  • 「reduce to rubble」で「瓦礫になるまで破壊する」という意味。
    • 「粉骨砕身」は「骨を粉にし、身を砕くほど努力する」という意味。努力するというニュアンスは英語版にはなく、意味を再現するより日本語の四字熟語としてのまとまりを重視した翻訳と言える。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アモンケット余波を持つ対抗色分割カードサイクル。いずれもアンコモン

[編集] 参考

MOBILE