記憶の裏切り/Mnemonic Betrayal
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Mnemonic Betrayal}} | {{#card:Mnemonic Betrayal}} | ||
− | + | [[対戦相手]]の[[墓地]]から[[カード]]を奪う[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]の[[リメイク]]。[[マナフィルター]]機能を備えているため、相手の[[デッキカラー]]は気にせず奪ったカードを[[唱える]]ことができる。 | |
+ | |||
+ | 墓地次第では莫大な[[ハンド・アドバンテージ]]を得られるが、元祖ヨーグモスの意志は[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]のような[[マナ加速]]を併用してこその強さだったため、対戦相手の[[デッキ]]依存のこのカードは[[スタンダード]]ではやや厳しい。[[ラヴニカのギルド]]の[[ディミーア]]は[[ライブラリーアウト]]がテーマでは無いのでサポートが得られないのも逆風。 | ||
+ | |||
+ | カジュアルな[[多人数戦]]では賑やかせ役として面白い。[[魔王戦]]の魔王の呪文としてもぴったり。 | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
8行: | 12行: | ||
*望む[[タイプ]]の[[マナ]]で”ある[[かのように]]”[[支払う]]だけで、実際に支払われたマナの[[色]]が変わることはない。[[収斂]]などは実際に支払われたマナを参照するので注意。 | *望む[[タイプ]]の[[マナ]]で”ある[[かのように]]”[[支払う]]だけで、実際に支払われたマナの[[色]]が変わることはない。[[収斂]]などは実際に支払われたマナを参照するので注意。 | ||
*望むタイプのマナであり、望む色のマナではない。無色は色ではないが[[無色マナ]]はマナの[[タイプ]]に含まれるので、無色マナ・シンボルを含むカードを任意の色マナで唱えることが可能。 | *望むタイプのマナであり、望む色のマナではない。無色は色ではないが[[無色マナ]]はマナの[[タイプ]]に含まれるので、無色マナ・シンボルを含むカードを任意の色マナで唱えることが可能。 | ||
+ | *[[解決]]された[[インスタント]]や[[ソーサリー]]は、その[[オーナー]]の墓地に置かれる。[[パーマネント]][[呪文]]は、あなたの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]の下で[[戦場に出る]]。 | ||
*[[鮮烈な蘇生/Vivid Revival]]のように[[解決]]時に[[追放]]される[[カード]]を唱えたとしても、そのカードを何度も唱えられるようにはならない。追放領域から[[スタック]]に移動した時点でそれは新しい[[オブジェクト]]となり、記憶の裏切りによって追放されたカードではない。[[終了ステップ]]にも[[オーナー]]の[[墓地]]に戻ることはない。 | *[[鮮烈な蘇生/Vivid Revival]]のように[[解決]]時に[[追放]]される[[カード]]を唱えたとしても、そのカードを何度も唱えられるようにはならない。追放領域から[[スタック]]に移動した時点でそれは新しい[[オブジェクト]]となり、記憶の裏切りによって追放されたカードではない。[[終了ステップ]]にも[[オーナー]]の[[墓地]]に戻ることはない。 | ||
*[[多人数戦]]では、[[プレイヤー]]がゲームから除外された場合、そのプレイヤーがオーナーのオブジェクトもすべてゲームから除外され、他にコントローラーが無いカードは追放される。ゲームが続いても除外されたプレイヤーがコントローラーの[[遅延誘発型能力]]はスタックに置かれることはない。 | *[[多人数戦]]では、[[プレイヤー]]がゲームから除外された場合、そのプレイヤーがオーナーのオブジェクトもすべてゲームから除外され、他にコントローラーが無いカードは追放される。ゲームが続いても除外されたプレイヤーがコントローラーの[[遅延誘発型能力]]はスタックに置かれることはない。 |
2018年11月2日 (金) 21:08時点における版
Mnemonic Betrayal / 記憶の裏切り (1)(青)(黒)
ソーサリー
ソーサリー
対戦相手すべての墓地からカードをすべて追放する。このターン、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは、それらの呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。。次の終了ステップの開始時に、それらのカードのうちいくつかが追放されたままになっていた場合、それらをオーナーの墓地に戻す。
記憶の裏切りを追放する。
対戦相手の墓地からカードを奪うヨーグモスの意志/Yawgmoth's Willのリメイク。マナフィルター機能を備えているため、相手のデッキカラーは気にせず奪ったカードを唱えることができる。
墓地次第では莫大なハンド・アドバンテージを得られるが、元祖ヨーグモスの意志は暗黒の儀式/Dark Ritualのようなマナ加速を併用してこその強さだったため、対戦相手のデッキ依存のこのカードはスタンダードではやや厳しい。ラヴニカのギルドのディミーアはライブラリーアウトがテーマでは無いのでサポートが得られないのも逆風。
カジュアルな多人数戦では賑やかせ役として面白い。魔王戦の魔王の呪文としてもぴったり。
ルール
- 土地はプレイできない。
- カード・タイプによる唱えるタイミングの制限は守らなくてはならない。
- 望むタイプのマナで”あるかのように”支払うだけで、実際に支払われたマナの色が変わることはない。収斂などは実際に支払われたマナを参照するので注意。
- 望むタイプのマナであり、望む色のマナではない。無色は色ではないが無色マナはマナのタイプに含まれるので、無色マナ・シンボルを含むカードを任意の色マナで唱えることが可能。
- 解決されたインスタントやソーサリーは、そのオーナーの墓地に置かれる。パーマネント呪文は、あなたのコントロールの下で戦場に出る。
- 鮮烈な蘇生/Vivid Revivalのように解決時に追放されるカードを唱えたとしても、そのカードを何度も唱えられるようにはならない。追放領域からスタックに移動した時点でそれは新しいオブジェクトとなり、記憶の裏切りによって追放されたカードではない。終了ステップにもオーナーの墓地に戻ることはない。
- 多人数戦では、プレイヤーがゲームから除外された場合、そのプレイヤーがオーナーのオブジェクトもすべてゲームから除外され、他にコントローラーが無いカードは追放される。ゲームが続いても除外されたプレイヤーがコントローラーの遅延誘発型能力はスタックに置かれることはない。