オテペクの猟匠/Otepec Huntmaster
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | |||
{{#card:Otepec Huntmaster}} | {{#card:Otepec Huntmaster}} | ||
13行: | 12行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[コスト減少カード]] | ||
*[[イクサラン/Ixalan#太陽帝国の重要地点|オテペク/Otepec]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[イクサラン/Ixalan#太陽帝国の重要地点|オテペク/Otepec]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]] |
2017年10月27日 (金) 23:42時点における版
常在型能力としてマナ・コストを軽減する上、タップのみで後続の恐竜に速攻を付与できるため、実質2ターン早く恐竜を攻撃に参加させることができる。
登場時から大物群れの操り手/Drover of the Mightyと共に、恐竜デッキのブン回りを支える屋台骨として活躍している。
リミテッドでは恐竜の引き次第だが、いるのといないのとでは攻めの威力がまるで変わる優秀なサポーター。