過去に学ぶ/Learn from the Past

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
3行: 3行:
 
[[頭蓋書庫/Cranial Archive]]の[[起動型能力]]を[[インスタント]]にしたような[[呪文]]。
 
[[頭蓋書庫/Cranial Archive]]の[[起動型能力]]を[[インスタント]]にしたような[[呪文]]。
  
[[キャントリップ]]付きなので完全に[[腐る]]ことはないが、4[[マナ]]は[[墓地対策]]としては[[重い]]。[[タルキール龍紀伝]]には[[探査]]がないため、頭蓋書庫以上に役立つ場面は限られるだろう。
+
[[キャントリップ]]付きなので完全に[[腐る]]ことはないが、4[[マナ]]は[[墓地対策]]としては[[重い]]。[[タルキール龍紀伝]]には[[探査]]がないため、頭蓋書庫以上に役立つ場面は限られる。
 +
 
 +
だが[[スタンダード#タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期|タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期]]の[[スタンダード]]では、[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]と[[イニストラードを覆う影ブロック]]で有用な墓地対策が登場しなかったため[[黒緑昂揚]][[デッキ]]対策として[[サイドボード]]に採用されるようになった。
  
 
*{{Gatherer|id=396198|イラスト}}は、書庫に封じられていた古の書物から[[タルキール/Tarkir]]の真実を[[ナーセット/Narset]]が知る場面。
 
*{{Gatherer|id=396198|イラスト}}は、書庫に封じられていた古の書物から[[タルキール/Tarkir]]の真実を[[ナーセット/Narset]]が知る場面。

2016年9月2日 (金) 23:58時点における版


Learn from the Past / 過去に学ぶ (3)(青)
インスタント

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
カードを1枚引く。


頭蓋書庫/Cranial Archive起動型能力インスタントにしたような呪文

キャントリップ付きなので完全に腐ることはないが、4マナ墓地対策としては重いタルキール龍紀伝には探査がないため、頭蓋書庫以上に役立つ場面は限られる。

だがタルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期スタンダードでは、戦乱のゼンディカー・ブロックイニストラードを覆う影ブロックで有用な墓地対策が登場しなかったため黒緑昂揚デッキ対策としてサイドボードに採用されるようになった。

私はこれまでずっと、偉大なるオジュタイ様がすべての知識を持っていると聞かされてきました。しかし、我々の祖先は本当は何を知っていたのでしょうね。
ナーセット

参考

MOBILE