旅するサテュロス/Voyaging Satyr

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Voyaging Satyr}}
 
{{#card:Voyaging Satyr}}
  
{{未評価|テーロス}}
+
[[タップ能力]]で[[土地]]を[[アンタップ]]できる[[クリーチャー]]。[[草原のドルイド僧/Ley Druid]]の[[上位互換]]。
 +
 
 +
草原のドルイド僧同様[[マナ加速]]や土地の[[マナ能力]]以外の[[起動型能力]]の再利用などに使える便利なクリーチャー。登場時の[[スタンダード]][[環境]]の2[[マナ]]の[[マナ・クリーチャー]]には、[[進化]]で出すマナが増える[[円環の賢者/Gyre Sage]]や、[[単体除去]][[除去耐性|耐性]]の高い[[森の女人像/Sylvan Caryatid]]など、選択肢が多い。[[メタゲーム]]や[[デッキ]]によって使い分けるとよい。
 +
 
 +
[[緑単信心]]において[[ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx]]で大量マナを生み出す役割を担った。
 +
 
 +
*[[フレイバー・テキスト]]が盗人猛々しい。
 +
{{フレイバーテキスト|「大地の恵みを所有できる者はいない。神々はこの世界の富をすべての者で分けるために創りだしたのだ。いや、これは決してお主の果物を盗んでいるところを見つかったから言っているわけではないぞ。」}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[コモン]]

2016年8月28日 (日) 10:38時点における最新版


Voyaging Satyr / 旅するサテュロス (1)(緑)
クリーチャー — サテュロス(Satyr) ドルイド(Druid)

(T):土地1つを対象とし、それをアンタップする。

1/2

タップ能力土地アンタップできるクリーチャー草原のドルイド僧/Ley Druid上位互換

草原のドルイド僧同様マナ加速や土地のマナ能力以外の起動型能力の再利用などに使える便利なクリーチャー。登場時のスタンダード環境の2マナマナ・クリーチャーには、進化で出すマナが増える円環の賢者/Gyre Sageや、単体除去耐性の高い森の女人像/Sylvan Caryatidなど、選択肢が多い。メタゲームデッキによって使い分けるとよい。

緑単信心においてニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyxで大量マナを生み出す役割を担った。

「大地の恵みを所有できる者はいない。神々はこの世界の富をすべての者で分けるために創りだしたのだ。いや、これは決してお主の果物を盗んでいるところを見つかったから言っているわけではないぞ。」

[編集] 参考

MOBILE