セラの獣小屋/Serra Bestiary

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Serra Bestiary}}
 
{{#card:Serra Bestiary}}
 
+
__NOTOC__
 +
==解説==
 
[[クリーチャー]]無力化[[エンチャント]]。
 
[[クリーチャー]]無力化[[エンチャント]]。
 
これを付けられたクリーチャーは、[[戦闘]]参加や[[タップ・シンボル]]を含む[[起動型能力]]を使用できなくなる。
 
これを付けられたクリーチャーは、[[戦闘]]参加や[[タップ・シンボル]]を含む[[起動型能力]]を使用できなくなる。
6行: 7行:
  
 
平和な心に比べれば、一部の起動型能力まで封じられる点で優れる。
 
平和な心に比べれば、一部の起動型能力まで封じられる点で優れる。
しかし、その分(白)(白)の[[アップキープ・コスト]]を要求されるので、かなりマナを圧迫されてしまう。
+
しかし、その分(白)(白)の[[アップキープ・コスト]]を要求されるので、かなり[[マナ]]を圧迫されてしまう。
 
総合的な使い勝手はあまりよくない。
 
総合的な使い勝手はあまりよくない。
  
15行: 16行:
 
*[[セラ/Serra]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[セラ/Serra]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
+
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]]

2008年3月5日 (水) 05:29時点における版


Serra Bestiary / セラの獣小屋 (白)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(白)(白)を支払わないかぎり、セラの獣小屋を生け贄に捧げる。
エンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、そのコストに(T)を含む起動型能力を起動できない。


解説

クリーチャー無力化エンチャント。 これを付けられたクリーチャーは、戦闘参加やタップ・シンボルを含む起動型能力を使用できなくなる。 後の平和な心/Pacifismの原型。

平和な心に比べれば、一部の起動型能力まで封じられる点で優れる。 しかし、その分(白)(白)のアップキープ・コストを要求されるので、かなりマナを圧迫されてしまう。 総合的な使い勝手はあまりよくない。

  • 基本セット第5版にも採用されたが、第6版では平和な心と入れ替えられるように退場。
  • 後に改良版として拘引/Arrestが作られた。マナ・コスト自体は3マナと重くなっているものの、アップキープ・コストを要求されず、あらゆる起動型能力を使用不能にする。

参考

MOBILE