鞭打ちドローン/Flayer Drone

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Flayer Drone}}
 
{{#card:Flayer Drone}}
  
{{未評価|ゲートウォッチの誓い}}
+
[[黒赤]]の[[欠色]][[エルドラージ]]。[[先制攻撃]]と、[[無色]][[クリーチャー]]が[[戦場に出す|戦場に出る]]たびに[[ライフロス]]させる[[能力]]を持つ。
 +
 
 +
[[棘撃ちドローン/Nettle Drone]]と似た能力だが、[[誘発条件]]が異なる点がポイント。エルドラージ・[[末裔]]・[[トークン]]を複数生み出す[[カード]]や[[明滅]]手段などと併用することで一気にライフを[[削る]]ことができる。3/1先制攻撃の本体スペックも[[戦闘]]では頼りになる。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[アンコモン]]の[[多色カード]]だけあって強力。[[ゲートウォッチの誓い]]を用いたリミテッドは[[戦場]]が膠着しやすいため、長期的に仕事をしてくれるこの手のカードは特に有用。[[色]]が合い、なおかつ無色クリーチャーが多い[[デッキ]]では積極的に採用したい。[[黒]]と[[赤]]には末裔・トークンを複数生み出すカードが少ない点は残念。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2016年2月22日 (月) 00:05時点における最新版


Flayer Drone / 鞭打ちドローン (1)(黒)(赤)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) ドローン(Drone)

欠色(このカードは無色である。)
先制攻撃
他の無色のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。

3/1

黒赤欠色エルドラージ先制攻撃と、無色クリーチャー戦場に出るたびにライフロスさせる能力を持つ。

棘撃ちドローン/Nettle Droneと似た能力だが、誘発条件が異なる点がポイント。エルドラージ・末裔トークンを複数生み出すカード明滅手段などと併用することで一気にライフを削ることができる。3/1先制攻撃の本体スペックも戦闘では頼りになる。

リミテッドではアンコモン多色カードだけあって強力。ゲートウォッチの誓いを用いたリミテッドは戦場が膠着しやすいため、長期的に仕事をしてくれるこの手のカードは特に有用。が合い、なおかつ無色クリーチャーが多いデッキでは積極的に採用したい。には末裔・トークンを複数生み出すカードが少ない点は残念。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ゲートウォッチの誓いの、アンコモンの2クリーチャーサイクル

[編集] 参考

MOBILE