攻撃クリーチャー指定ステップ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(少し前のルール変更に追従)
11行: 11行:
  
 
*攻撃クリーチャーの指定に際し、すべての[[攻撃制限]]を満たした上で、できる限り多くの[[攻撃強制]]を満たさなければならない。
 
*攻撃クリーチャーの指定に際し、すべての[[攻撃制限]]を満たした上で、できる限り多くの[[攻撃強制]]を満たさなければならない。
 
 
*攻撃に参加することに[[コスト]]を要求される場合、それらすべてのコストが支払えないなら、攻撃クリーチャーの指定を完了することはできない。
 
*攻撃に参加することに[[コスト]]を要求される場合、それらすべてのコストが支払えないなら、攻撃クリーチャーの指定を完了することはできない。
*攻撃クリーチャーを指定しないなら、ゲームは[[戦闘終了ステップ]]へ移行する。その場合、攻撃クリーチャー指定ステップもただちに終了するので、このステップ中に優先権は発生しない。
+
*攻撃クリーチャーが指定されず、かつ攻撃状態で場に出たクリーチャーもいない状態でこのステップを終えた場合、続く[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]と[[戦闘ダメージ・ステップ]]は両方とも[[飛ばす|飛ばされ]]る。
 +
**過去には、攻撃クリーチャーを指定しなかった時点で即[[戦闘終了ステップ]]に移行し、攻撃クリーチャー指定ステップ中に優先権が発生しないルールになっていた時期もある。
 
*[[ブロック]]に参加させたくないクリーチャーをタップしたり[[除去]]したりするなら、このステップまでに行わなければ意味がない。
 
*[[ブロック]]に参加させたくないクリーチャーをタップしたり[[除去]]したりするなら、このステップまでに行わなければ意味がない。
  
 
{{#cr:308}}
 
{{#cr:308}}

2008年3月4日 (火) 20:05時点における版

攻撃クリーチャー指定ステップ/Declare Attackers Step戦闘フェイズの第2のステップ

解説

このステップの開始時に、攻撃プレイヤーはどのクリーチャー攻撃に参加させるかを選ぶ。ここで指定されたクリーチャーは攻撃クリーチャーとなる。

攻撃に参加するクリーチャーは、アンタップ状態のクリーチャーで、なおかついわゆる「召喚酔い」に影響されていないものでなければならない。 攻撃に参加するクリーチャーはタップされる。これらの行動はスタックを使用しないゲームの行動である。

その後、アクティブ・プレイヤー優先権を得る。

  • 攻撃クリーチャーの指定に際し、すべての攻撃制限を満たした上で、できる限り多くの攻撃強制を満たさなければならない。
  • 攻撃に参加することにコストを要求される場合、それらすべてのコストが支払えないなら、攻撃クリーチャーの指定を完了することはできない。
  • 攻撃クリーチャーが指定されず、かつ攻撃状態で場に出たクリーチャーもいない状態でこのステップを終えた場合、続くブロック・クリーチャー指定ステップ戦闘ダメージ・ステップは両方とも飛ばされる。
    • 過去には、攻撃クリーチャーを指定しなかった時点で即戦闘終了ステップに移行し、攻撃クリーチャー指定ステップ中に優先権が発生しないルールになっていた時期もある。
  • ブロックに参加させたくないクリーチャーをタップしたり除去したりするなら、このステップまでに行わなければ意味がない。

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE