ボガートの群れ/Horde of Boggarts

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(whisper対応確認)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
10行: 10行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[参照クリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]]

2015年10月9日 (金) 18:30時点における最新版


Horde of Boggarts / ボガートの群れ (3)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
ボガートの群れのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする赤のパーマネントの総数に等しい。

*/*

パーマネント数を参照するクリーチャーサイクル威迫付き。

ヴィーアシーノの飛脚/Viashino Runnerと比較すると、他に2体の赤パーマネントがあれば充分な性能と言える。サイズが大きくなると回避能力がありがたい。ゴブリンの得意な展開力を活用すればアタッカーとして期待できる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

シャドウムーアの参照クリーチャー。特定のパーマネントの数のP/Tを持つ。

[編集] 参考

MOBILE