Thermokarst

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
[[Ice Storm]]の[[アイスエイジ]]版と言える[[緑]]の[[土地破壊]][[呪文]]。[[Icequake]]と対を成して作られた対[[氷雪土地]][[カード]]。
 
[[Ice Storm]]の[[アイスエイジ]]版と言える[[緑]]の[[土地破壊]][[呪文]]。[[Icequake]]と対を成して作られた対[[氷雪土地]][[カード]]。
 +
 +
[[エクステンデッド]]では、[[冬の抱擁/Winter's Grasp]]とともに[[レギオン・ランド・ロス]]で使われた。
  
 
アイスエイジ初出時は[[アンコモン]]であったが、[[Masters Edition 2]]では[[コモン]]として収録された。これにより、[[Pauper]]で使用可能となった。緑のコモンの土地破壊では唯一の3[[マナ]]であることもあって、[[Familiar Combo]]や[[ウルザトロン#Pauper|ウルザトロン]]対策として[[ストンピィ#Pauper|ストンピィ]]や[[エルフ (デッキ)#Pauper|エルフ]]などの[[緑単色デッキ]]で[[サイドボード]]にしばしば採用されている。
 
アイスエイジ初出時は[[アンコモン]]であったが、[[Masters Edition 2]]では[[コモン]]として収録された。これにより、[[Pauper]]で使用可能となった。緑のコモンの土地破壊では唯一の3[[マナ]]であることもあって、[[Familiar Combo]]や[[ウルザトロン#Pauper|ウルザトロン]]対策として[[ストンピィ#Pauper|ストンピィ]]や[[エルフ (デッキ)#Pauper|エルフ]]などの[[緑単色デッキ]]で[[サイドボード]]にしばしば採用されている。
8行: 10行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地破壊]]([[土地破壊カード]]
+
*[[土地破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[コモン]]

2015年9月29日 (火) 20:51時点における版


Thermokarst (1)(緑)(緑)
ソーサリー

土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が氷雪土地であった場合、あなたは1点のライフを得る。


Ice Stormアイスエイジ版と言える土地破壊呪文Icequakeと対を成して作られた対氷雪土地カード

エクステンデッドでは、冬の抱擁/Winter's Graspとともにレギオン・ランド・ロスで使われた。

アイスエイジ初出時はアンコモンであったが、Masters Edition 2ではコモンとして収録された。これにより、Pauperで使用可能となった。緑のコモンの土地破壊では唯一の3マナであることもあって、Familiar Comboウルザトロン対策としてストンピィエルフなどの緑単色デッキサイドボードにしばしば採用されている。

参考

MOBILE