ゴブリンの栄光追い/Goblin Glory Chaser

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin Glory Chaser}}
 
{{#card:Goblin Glory Chaser}}
  
{{未評価|マジック・オリジン}}
+
そのままでは1/1、[[高名]]を達成すると2/2[[威迫]]持ちとなる[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
高名達成後は1[[マナ]]としては破格の性能なので、どうにかして[[攻撃]]を[[通し]]たい。1[[ターン]]目に[[唱える]]ことができればそのまま達成できる可能性も高いが、そうでなければ[[火力]]や[[ブロック制限]]を利用するのがよいだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]

2015年7月16日 (木) 00:01時点における版


Goblin Glory Chaser / ゴブリンの栄光追い (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)
ゴブリンの栄光追いが高名であるかぎり、これは威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

1/1

そのままでは1/1、高名を達成すると2/2威迫持ちとなるクリーチャー

高名達成後は1マナとしては破格の性能なので、どうにかして攻撃通したい。1ターン目に唱えることができればそのまま達成できる可能性も高いが、そうでなければ火力ブロック制限を利用するのがよいだろう。

参考

MOBILE