デュルガーの通り魔/Duergar Assailant
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
9行: | 9行: | ||
*[[基本セット2010]]発売に伴うルール変更で[[戦闘ダメージ]]の処理に[[スタック]]を用いなくなったため、自身より大きい[[サイズ]]のクリーチャーと相打ちしたり、[[カード・アドバンテージ]]を得るといったことはできなくなった。 | *[[基本セット2010]]発売に伴うルール変更で[[戦闘ダメージ]]の処理に[[スタック]]を用いなくなったため、自身より大きい[[サイズ]]のクリーチャーと相打ちしたり、[[カード・アドバンテージ]]を得るといったことはできなくなった。 | ||
− | |||
− | |||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== |
2013年7月5日 (金) 21:48時点における版
Duergar Assailant / デュルガーの通り魔 (赤/白)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 兵士(Soldier)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 兵士(Soldier)
デュルガーの通り魔を生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャー1体かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。
1/1生け贄に捧げることで戦闘しているクリーチャーにダメージを与えるレンジストライク内蔵クリーチャー。
赤のクリーチャーとして見ると、モグの狂信者/Mogg Fanaticや凍らし/Frostlingに劣る性能。しかし、混成カード故の融通性があるので下位互換ではない。また、今まで白単色には生け贄に捧げるだけでダメージを与えられるクリーチャーはいなかった。
- 白で自身を生け贄に捧げてダメージを与えるクリーチャーには、捨て石の兵員/Expendable Troopsや急降下爆撃兵/Dive Bomberなどがある。それらの起動コストには、生け贄のほかにタップが必要。
戦闘中以外に除去を撃たれたときに対応して能力を起動できないのは残念だが、それなりに便利なクリーチャー。
- 基本セット2010発売に伴うルール変更で戦闘ダメージの処理にスタックを用いなくなったため、自身より大きいサイズのクリーチャーと相打ちしたり、カード・アドバンテージを得るといったことはできなくなった。
関連カード
サイクル
シャドウムーアの混成1マナクリーチャーのサイクル。亜神サイクルに対応したオーラをエンチャントすることで手軽に強力な戦力となる。
- 盲信の守護者/Zealous Guardian
- ウーナの門の管理人/Oona's Gatewarden
- 魔力炉の燃えがら/Manaforge Cinder
- 汚れ背の潰し屋/Scuzzback Scrapper
- エルフの呪詛狩り/Elvish Hexhunter
イーブンタイドの混成1マナクリーチャーのサイクル。すべて1/1。亜神サイクルに対応したオーラをエンチャントすることで手軽に強力な戦力となる。
- つねるグウィリオン/Nip Gwyllion
- 小川跳ね/Stream Hopper
- 憎まれ者のトロウ/Odious Trow
- デュルガーの通り魔/Duergar Assailant
- ぬめるボーグル/Slippery Bogle