破滅小径の仲介人/Bane Alley Broker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Bane Alley Broker}}
 
{{#card:Bane Alley Broker}}
  
変則的な[[ドロー]]能力を持った[[クリーチャー]]。追放した[[カード]]をもう一方の[[起動型能力]]で[[手札]]に戻す事が出来る。
+
変則的な[[ルーター]][[カード]][[捨てる]]のではなく[[追放]]し、そのカードをもう一方の[[起動型能力]]で[[手札に加える]]ことができる。
  
墓地は肥やせないが[[ルーター]]として使い、余裕が出来た所でカードを戻してアドバンテージを稼ごう。
+
通常のルーターと違って[[墓地]]を[[肥やす]]ことはできないが、[[手札]]の質を向上させるだけでなく、[[回収]]すれば[[ハンド・アドバンテージ]]まで得られる。余裕を見つけてじっくりと[[アドバンテージ]]を稼ぎたい。
  
*[[追放]]したカードを見てもよいのは[[常在型能力]]によるものなので、これが[[戦場]]を離れたら[[裏向き]]のカードの表を確認することは出来なくなる。[[明滅]]などによる一時的な物でも同様なので注意が必要。
+
*破滅小径の仲介人が[[戦場を離れる|戦場を離れ]]ても、[[裏向き]]に追放したカードの表面を見ることができる({{CR|406.3}})。
 +
**このルールは[[ギルド門侵犯]]発売時に変更されている。以前のルールでは、破滅小径の仲介人が戦場を離れると表面を見ることを許可している[[常在型能力]][[効果]]が終了するため、見ることができなくなっていた。現在では、見ることを1度許可された後は、その効果が終了しても見ることができる。
 +
*[[名前|カード名]]の「破滅小径の仲介人」である別の[[クリーチャー]]によって追放されたカードを手札に加えることはできない。[[明滅]]などで[[戦場に出る|戦場に出]]直しても、やはり手札に加えられなくなるので注意。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]

2013年2月13日 (水) 23:05時点における版


Bane Alley Broker / 破滅小径の仲介人 (1)(青)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

(T):カードを1枚引き、その後、あなたの手札からカードを1枚裏向きで追放する。
あなたは破滅小径の仲介人によって追放されたカードを見てもよい。
(青)(黒),(T):破滅小径の仲介人で追放されたカードを1枚オーナーの手札に戻す。

0/3

変則的なルーターカード捨てるのではなく追放し、そのカードをもう一方の起動型能力手札に加えることができる。

通常のルーターと違って墓地肥やすことはできないが、手札の質を向上させるだけでなく、回収すればハンド・アドバンテージまで得られる。余裕を見つけてじっくりとアドバンテージを稼ぎたい。

  • 破滅小径の仲介人が戦場を離れても、裏向きに追放したカードの表面を見ることができる(CR:406.3)。
    • このルールはギルド門侵犯発売時に変更されている。以前のルールでは、破滅小径の仲介人が戦場を離れると表面を見ることを許可している常在型能力効果が終了するため、見ることができなくなっていた。現在では、見ることを1度許可された後は、その効果が終了しても見ることができる。
  • カード名の「破滅小径の仲介人」である別のクリーチャーによって追放されたカードを手札に加えることはできない。明滅などで戦場に出直しても、やはり手札に加えられなくなるので注意。

参考

MOBILE