消え去り/Vanishment

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Vanishment}}
 
{{#card:Vanishment}}
  
{{未評価|アヴァシンの帰還}}
+
[[ライブラリーの一番上]]に置くタイプの[[バウンス]][[呪文]]。
 +
 
 +
[[対象]]範囲の広さだけを見ても、[[捕海/Griptide]]+1[[マナ]]で[[マナ・コスト]]は妥当。さらに[[奇跡]]がついていることで割安感がある。
 +
 
 +
汎用性が高く、奇跡で[[唱える]]ことができれば[[テンポ・アドバンテージ]]も大きい。[[ライブラリー破壊]]手段と併用することで[[除去]]になるため、可能なら狙ってみるのもよい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2012年5月3日 (木) 00:13時点における版


Vanishment / 消え去り (4)(青)
インスタント

土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。
奇跡(青)(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。)


ライブラリーの一番上に置くタイプのバウンス呪文

対象範囲の広さだけを見ても、捕海/Griptide+1マナマナ・コストは妥当。さらに奇跡がついていることで割安感がある。

汎用性が高く、奇跡で唱えることができればテンポ・アドバンテージも大きい。ライブラリー破壊手段と併用することで除去になるため、可能なら狙ってみるのもよい。

関連カード

サイクル

アヴァシンの帰還の、奇跡を持つアンコモン呪文サイクルを除く4に1枚ずつ存在する。

参考

MOBILE