まごつき/Discombobulate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Discombobulate}}
 
{{#card:Discombobulate}}
  
[[ライブラリー操作]]のおまけが付いている[[カウンター]]。[[放逐/Dismiss]]などと比べて[[アドバンテージ]]を得られない点でかなり劣り、4[[マナ]]は重い。
+
[[ライブラリー操作]]のおまけが付いている[[打ち消す|カウンター]]。[[放逐/Dismiss]]などと比べて[[アドバンテージ]]を得られない点でかなり劣り、4[[マナ]]は[[重い]]。
  
[[オンスロート・ブロック]]に収録されている[[カード]]の中で唯一、単体で[[インスタント]]の[[呪文]]の[[確定カウンター]]である。ほかの[[カウンター]]は[[紛糾/Complicate|不確定]]であったり、[[恍惚の精神/Psychic Trance|ウィザードに依存]]したり、[[虚空魔道士の弟子/Voidmage Apprentice|クリーチャー]]だったり、はたまた[[もみ消し/Stifle]]だったりする。
+
[[オンスロート・ブロック]]に収録されている[[カード]]の中で唯一、単体で[[インスタント]]の[[呪文]]の[[確定カウンター]]である。ほかのカウンターは[[紛糾/Complicate|不確定]]であったり、[[恍惚の精神/Psychic Trance|ウィザードに依存]]したり、[[虚空魔道士の弟子/Voidmage Apprentice|クリーチャー]]だったり、はたまた[[もみ消し/Stifle]]だったりする。
  
 
[[環境]]が極端に遅い[[オンスロート・ブロック構築]]では、その遅さからか4マナは大して重い[[カード]]ではないようだ。[[青赤コントロール]]のメインカウンターの座を獲得している。
 
[[環境]]が極端に遅い[[オンスロート・ブロック構築]]では、その遅さからか4マナは大して重い[[カード]]ではないようだ。[[青赤コントロール]]のメインカウンターの座を獲得している。

2011年11月6日 (日) 16:57時点における版


Discombobulate / まごつき (2)(青)(青)
インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは自分のライブラリーのカードを上から4枚見て、その後それらを望む順番で戻す。


ライブラリー操作のおまけが付いているカウンター放逐/Dismissなどと比べてアドバンテージを得られない点でかなり劣り、4マナ重い

オンスロート・ブロックに収録されているカードの中で唯一、単体でインスタント呪文確定カウンターである。ほかのカウンターは不確定であったり、ウィザードに依存したり、クリーチャーだったり、はたまたもみ消し/Stifleだったりする。

環境が極端に遅いオンスロート・ブロック構築では、その遅さからか4マナは大して重いカードではないようだ。青赤コントロールのメインカウンターの座を獲得している。

  • 第10版再録。しかし打ち消しの質はかなり高くなっており、3マナの確定カウンターもあるため、あえてこれを使う必然性は薄い。

参考

MOBILE