焼炉のヘルカイト/Furnace Hellkite

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Furnace Hellkite}}
 
{{#card:Furnace Hellkite}}
  
[[親和]]([[アーティファクト]])を持つ[[ドラゴン]]。
+
往年の人気[[クリーチャー]]、[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]が[[リメイク]]。1[[マナ]][[重い]]が[[親和]]([[アーティファクト]])を持つ[[ドラゴン]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]。
  
[[リミテッド]][[ファッティ]]。性能そのものは[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]
+
原型となった[[カード]]が昨今では[[カードパワー]]不足気味のため、基本的には[[リミテッド]]向けの[[ファッティ]][[火吹き能力]]を持つ[[フライヤー]]はそれだけでも[[フィニッシャー]]として十分な性能であり、上手くアーティファクトを並べられればそれが4、5[[ターン]]目辺りから[[戦場]]に現れる。[[包囲破砕/Siege Smash]]や[[隕石の鎚鉾/Meteoric Mace]]で[[トランプル]]が付きでもすれば、容易に人が死ぬ[[打点]]を叩き出してくれる。
  
*[[焼炉の仔/Furnace Whelp]]が成長した姿化もしれない。
+
*[[カード名]]からすると[[焼炉の仔/Furnace Whelp]]が成長した姿なのかもしれない。[[イラスト]]の構図は焼炉の仔や[[From the Vault:Dragons]]版のシヴ山のドラゴンに似ている。
 
+
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]

2024年6月20日 (木) 01:57時点における最新版


Furnace Hellkite / 焼炉のヘルカイト (5)(赤)(赤)
アーティファクト クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
飛行
(赤):ターン終了時まで、焼炉のヘルカイトは+1/+0の修整を受ける。

5/5

往年の人気クリーチャーシヴ山のドラゴン/Shivan Dragonリメイク。1マナ重い親和(アーティファクト)を持つドラゴンアーティファクト・クリーチャー

原型となったカードが昨今ではカードパワー不足気味のため、基本的にはリミテッド向けのファッティ火吹き能力を持つフライヤーはそれだけでもフィニッシャーとして十分な性能であり、上手くアーティファクトを並べられればそれが4、5ターン目辺りから戦場に現れる。包囲破砕/Siege Smash隕石の鎚鉾/Meteoric Maceトランプルが付きでもすれば、容易に人が死ぬ打点を叩き出してくれる。

[編集] 参考

MOBILE