悪臭のガルガンチュア/Fetid Gargantua

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Fetid Gargantua}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3 - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Fetid Gargantua}}
 
{{#card:Fetid Gargantua}}
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
[[+1/+1カウンター]]が乗ると、[[夜の囁き/Night's Whisper]]を[[誘発]]させることが出来る[[ホラー]]。
 +
 
 +
2点の[[ライフロス]]と引き換えに[[カード]]2枚は[[黒]]お馴染みの効率。条件も然程難しくはなく、他のついでで得られる+1/+1カウンターに付属してくるならば[[コスト・パフォーマンス]]として上々。自由にカードを採用出来ない[[リミテッド]]であっても、[[順応]]を持つのでとりあえず1回は誘発させられるし、分割可能な5[[マナ]]+3マナで6/6に[[カード・アドバンテージ]]と考えれば[[コモン]]としてはなかなかに破格。
 +
 
 +
*[[カード名]]と誘発する[[呪文]]からして、[[ファイレクシアのガルガンチュア/Phyrexian Gargantua]]の[[リメイク]]的存在。同じく変種としては[[第一球層のガルガンチュア/First-Sphere Gargantua]]が[[モダンホライゾン]]に収録されている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]

2024年6月15日 (土) 17:53時点における最新版


Fetid Gargantua / 悪臭のガルガンチュア (4)(黒)
クリーチャー — ホラー(Horror)

(2)(黒):順応2を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターがないなら、これの上に+1/+1カウンター2個を置く。)
悪臭のガルガンチュアの上に1個以上の+1/+1カウンターが置かれるたび、カード2枚を引いてもよい。そうしたなら、2点のライフを失う。

4/4

+1/+1カウンターが乗ると、夜の囁き/Night's Whisper誘発させることが出来るホラー

2点のライフロスと引き換えにカード2枚はお馴染みの効率。条件も然程難しくはなく、他のついでで得られる+1/+1カウンターに付属してくるならばコスト・パフォーマンスとして上々。自由にカードを採用出来ないリミテッドであっても、順応を持つのでとりあえず1回は誘発させられるし、分割可能な5マナ+3マナで6/6にカード・アドバンテージと考えればコモンとしてはなかなかに破格。

[編集] 参考

MOBILE