変容する森林/Shifting Woodland

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
[[構築]]では登場直後から[[モダン]]や[[レガシー]]での採用が見られる。前述の通りやや重いながら非常に汎用性の高い[[能力]]であるため、搭載される先もバリエーションが豊か。戦場に出ている状態から土地をコピーできるという[[演劇の舞台/Thespian's Stage]]めいた性質もあり、[[暗黒の深部/Dark Depths]]との[[コンボ]]が採用されている例も多い。
 
[[構築]]では登場直後から[[モダン]]や[[レガシー]]での採用が見られる。前述の通りやや重いながら非常に汎用性の高い[[能力]]であるため、搭載される先もバリエーションが豊か。戦場に出ている状態から土地をコピーできるという[[演劇の舞台/Thespian's Stage]]めいた性質もあり、[[暗黒の深部/Dark Depths]]との[[コンボ]]が採用されている例も多い。
  
*昂揚を持ち{{Gatherer|id=663560}}内に[[アヴァシン教会/The Church of Avacyn]]のシンボルが多数描かれていることから[[イニストラード/Innistrad]]の風景と分かる。
+
*描かれている風景は昂揚を初めて扱った[[次元/Plane]]である[[イニストラード/Innistrad]]({{Gatherer|id=663560|通常版イラスト}}/{{Gatherer|id=661456|ボーダーレス版イラスト}})。木々に[[アヴァシン教会/The Church of Avacyn]]のシンボルが確認できる。
 
+
*一見すると緑の[[色の役割]]にそぐわない[[効果]]だが、(モダンホライゾン3制作時点で)[[色の協議会]]で緑を担当していた[[Megan Smith]]によれば、緑はしばしば自分のパーマネントをコピーする色であり、それを拡張した能力の1つとしてデザインされている<ref>[https://x.com/PhaedaMTG/status/1793664970204570082 @PhaedaMTG](X/Twitter [[2024年]]5月24日)</ref>。
*(モダンホライゾン3制作時点で)[[色の協議会]]で緑を担当していた[[Megan Smith]]によれば、緑はしばしば自分のパーマネントをコピーする色であり、それを拡張した能力の1つとしてデザインされている<ref>[https://x.com/PhaedaMTG/status/1793664970204570082 @PhaedaMTG](X/Twitter [[2024年]]5月24日)</ref>。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2024年6月28日 (金) 18:21時点における版


Shifting Woodland / 変容する森林
土地

あなたが森(Forest)をコントロールしていないかぎり、変容する森林はタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)を加える。
昂揚 ― (2)(緑)(緑):あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、変容する森林はそれのコピーになる。あなたの墓地にあるカードの中に4種類以上のカード・タイプがなければ起動できない。


モダンホライゾン3レア土地サイクル墓地パーマネント・カードコピーとなる。ただし昂揚の達成が必要。

一時的・かつ疑似的なリアニメイトパーマネントでさえあればよいので、利用できるカードの範囲が非常に広い。一方で起動コストに4マナかかり、土地以外をコピーすると一時的に土地では無くなるので、実質的に5マナと繰り返し使うには少々重いのは難点。一撃で勝負を決定づけられるフィニッシャーや大量のアドバンテージに繋がるコンボパーツなど、コストを物ともしないだけのリターンを得られるようにデッキを組んでおこう。コピーカードの例に漏れず、既に戦場に出ている状態でコピーされるのでETBの利用は出来ないが、逆にデメリットとなるETBを無視することも可能。

構築では登場直後からモダンレガシーでの採用が見られる。前述の通りやや重いながら非常に汎用性の高い能力であるため、搭載される先もバリエーションが豊か。戦場に出ている状態から土地をコピーできるという演劇の舞台/Thespian's Stageめいた性質もあり、暗黒の深部/Dark Depthsとのコンボが採用されている例も多い。

関連カード

サイクル

モダンホライゾン3レア土地サイクル。対応する基本土地タイプの土地をコントロールしていないかぎりタップ状態で戦場に出る。それぞれ描写された次元/Planeを舞台としたセットのメカニズムを使った能力を持つ。

参考

  1. @PhaedaMTG(X/Twitter 2024年5月24日)
MOBILE