怒り狂うゴブリン/Raging Goblin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[速攻]]を持つ、1[[マナ]]1/1の[[軽い|軽量]][[ゴブリン]]。
 
[[速攻]]を持つ、1[[マナ]]1/1の[[軽い|軽量]][[ゴブリン]]。
  
[[ピッチスペル]]などに妨害されない限り、[[先攻]]1[[ターン]]目に出せば確実に1点の[[戦闘ダメージ]]を[[与える|与え]]られるのが大きな特徴。単体での[[カードパワー]]は低いものの、ゴブリンの[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]の恩恵を受けられる点を買われて、幾つかの時代の[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリンスライ]]に投入された。また、前述の特徴を利用するために特殊な[[コンボデッキ]]で稀に採用されることもあった(後述)。
+
[[ピッチスペル]]などに妨害されない限り、[[先攻]]1[[ターン]]目に出せば確実に1点の[[戦闘ダメージ]]を[[与える|与え]]られるのが大きな特徴。単体での[[カードパワー]]は低いものの、ゴブリンの[[タイプ的]][[シナジー]]の恩恵を受けられる点を買われて、幾つかの時代の[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリンスライ]]に投入された。また、前述の特徴を利用するために特殊な[[コンボデッキ]]で稀に採用されることもあった(後述)。
  
 
現在では様々な[[上位互換]]が登場しており、中にはゴブリンであるものも存在する(→[[#関連カード]])。
 
現在では様々な[[上位互換]]が登場しており、中にはゴブリンであるものも存在する(→[[#関連カード]])。

2024年6月15日 (土) 17:30時点における最新版


Raging Goblin / 怒り狂うゴブリン (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 狂戦士(Berserker)

速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり(T)したりできる。)

1/1

速攻を持つ、1マナ1/1の軽量ゴブリン

ピッチスペルなどに妨害されない限り、先攻1ターン目に出せば確実に1点の戦闘ダメージ与えられるのが大きな特徴。単体でのカードパワーは低いものの、ゴブリンのタイプ的シナジーの恩恵を受けられる点を買われて、幾つかの時代のゴブリンスライに投入された。また、前述の特徴を利用するために特殊なコンボデッキで稀に採用されることもあった(後述)。

現在では様々な上位互換が登場しており、中にはゴブリンであるものも存在する(→#関連カード)。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ポータルの「怒り狂う」クリーチャーサイクルのクリーチャーで、速攻を持つ。

[編集] 上位互換・変形版

1マナ速攻クリーチャー。特記しない限りの1/1。太字が上位互換。

[編集] 参考

MOBILE