高まる献身/Increasing Devotion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンク切れの修正など)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Increasing Devotion}}
 
{{#card:Increasing Devotion}}
  
[[白]]の高まる[[呪文]]は大量[[クリーチャー]]・[[トークン]]生成。
+
[[白]]の高まる[[呪文]]は大量[[クリーチャー]]・[[トークン]][[生成]]。
  
 
5[[マナ]]で5体と[[コスト・パフォーマンス]]は良い。単体でもそれなりだが、特に[[無形の美徳/Intangible Virtue]]や[[ガヴォニーの居住区/Gavony Township]]などの[[全体強化]]手段があれば強力。[[クロック]]、[[ブロッカー]]の両面で[[ダメージレース]]に大きく貢献する。
 
5[[マナ]]で5体と[[コスト・パフォーマンス]]は良い。単体でもそれなりだが、特に[[無形の美徳/Intangible Virtue]]や[[ガヴォニーの居住区/Gavony Township]]などの[[全体強化]]手段があれば強力。[[クロック]]、[[ブロッカー]]の両面で[[ダメージレース]]に大きく貢献する。
9行: 9行:
 
純粋な戦力としての働きに加え、[[人間]]を参照する[[カード]]との[[シナジー]]も大きい。[[教区の勇者/Champion of the Parish]]を大幅に[[強化]]する、[[スカースダグの剥ぎ取り/Skirsdag Flayer]]の[[生け贄]][[コスト]]を確保するなど。
 
純粋な戦力としての働きに加え、[[人間]]を参照する[[カード]]との[[シナジー]]も大きい。[[教区の勇者/Champion of the Parish]]を大幅に[[強化]]する、[[スカースダグの剥ぎ取り/Skirsdag Flayer]]の[[生け贄]][[コスト]]を確保するなど。
  
[[スタンダード]]では[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel]]、[[霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk]]、[[未練ある魂/Lingering Souls]]などと競合することになる。使うならば[[部族 (俗称)|部族]]シナジーやフラッシュバックで差別化したい。
+
[[スタンダード]]では[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel]]、[[霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk]]、[[未練ある魂/Lingering Souls]]などと競合することになる。使うならば[[タイプ的]]シナジーやフラッシュバックで差別化したい。
  
 
*[[征服者の誓約/Conqueror's Pledge]]とはよく似ている。通常の[[唱える|キャスト]]で比較すると、こちらの方が[[色拘束]]は緩いがトークンの数は1体少ない。[[キッカー]]とフラッシュバックは一長一短だが、概ね後者の方が使いやすいだろう。
 
*[[征服者の誓約/Conqueror's Pledge]]とはよく似ている。通常の[[唱える|キャスト]]で比較すると、こちらの方が[[色拘束]]は緩いがトークンの数は1体少ない。[[キッカー]]とフラッシュバックは一長一短だが、概ね後者の方が使いやすいだろう。

2024年6月27日 (木) 07:02時点における最新版


Increasing Devotion / 高まる献身 (3)(白)(白)
ソーサリー

白の1/1の人間(Human)クリーチャー・トークンを5体生成する。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにそれらのトークンを10体生成する。
フラッシュバック(7)(白)(白)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)


の高まる呪文は大量クリーチャートークン生成

5マナで5体とコスト・パフォーマンスは良い。単体でもそれなりだが、特に無形の美徳/Intangible Virtueガヴォニーの居住区/Gavony Townshipなどの全体強化手段があれば強力。クロックブロッカーの両面でダメージレースに大きく貢献する。

フラッシュバックの方は9マナとかなり重くチャンプブロックで時間を稼げることを考えてもやや使いづらい。その分効果自体は圧倒的なので、ゲームが長引いたときのオプションとしては悪くないか。

純粋な戦力としての働きに加え、人間を参照するカードとのシナジーも大きい。教区の勇者/Champion of the Parishを大幅に強化する、スカースダグの剥ぎ取り/Skirsdag Flayer生け贄コストを確保するなど。

スタンダードではエルズペス・ティレル/Elspeth Tirel霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk未練ある魂/Lingering Soulsなどと競合することになる。使うならばタイプ的シナジーやフラッシュバックで差別化したい。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

闇の隆盛の高まる呪文サイクル。いずれもレアフラッシュバックを持ち、墓地から唱えることで通常の2倍の効果を得られる。

[編集] 脚注

  1. The Rest of the StatueDaily MTG、Magic Arcana、2012年3月15日、文:Monty Ashley、英語)

[編集] 参考

MOBILE