嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Keranos, God of Storms / 嵐の神、ケラノス (3)(青)(赤)
伝説のクリーチャー エンチャント — 神(God)

破壊不能
あなたの青と赤への信心が7未満であるかぎり、嵐の神、ケラノスはクリーチャーではない。
あなたの毎ターン、あなたが最初に引くカードを公開する。これによりあなたが土地カードを公開するたび、カードを1枚引く。これによりあなたが土地でないカードを公開するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。嵐の神、ケラノスはそれに3点のダメージを与える。

6/5

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

青赤自分ターンに最初にカード引いたときに、追加ドロー稲妻/Lightning Bolt相当の火力を発生させる。

他に一切のコストをかけずに毎ターンカード1枚もしくは3点のダメージというのは並大抵のコスト・パフォーマンスではない。3点ダメージといえばほぼカード1枚相当なので、要するにどう転んでもカード・アドバンテージを得ているようなものである。

これらの能力が噛み合うの合ったデッキというと、クロック・パーミッションもしくはカウンターバーンといったところか。特に前者はケラノス自身が攻撃に参加できる可能性があるため非常に相性が良いと言える。後者であれば、ドロー&火力エンジンのエンチャントとして割り切った運用になるか。ただどちらのデッキにしても、5マナソーサリー・タイミングのカードというのは採用には非常に慎重になる重さである。構築時点から気を使い、上手く利用する必要があるだろう。

スタンダードでは参入当初は青赤を含むデッキがメタゲーム上に存在しなかったため目立った活躍は見受けられなかったが、ローテーション後はジェスカイウィンズサイドボードにしばしば採用されている。

また、モダンでの欠片の双子レガシーでの奇跡コントロールなど、パイオニア以下のフォーマットでもサイドボードに採用されることがある。スタック上ではクリーチャー呪文であるため呪文貫き/Spell Pierceなどの非クリーチャー用カウンターが効かず、戦場では破壊不能によってほとんどのエンチャント対策カードが通用しないという、特殊な除去耐性が大きな強みになっている。クリーチャー化してしまうと流刑への道/Path to Exileなどのクリーチャー追放除去布告除去で対処されてしまうので、あえて信心を低く保つことが多い。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ニクスへの旅サイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応する対抗色2への信心が7未満になるとクリーチャーではなくなる。

テーロスサイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応するへの信心が5未満になるとクリーチャーではなくなる。

神々の軍勢サイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応する友好色2への信心が7未満になるとクリーチャーではなくなる。

[編集] ストーリー

ケラノス/Keranosテーロス/Therosの一柱。嵐の神。

詳細はケラノス/Keranosを参照。

[編集] 参考

MOBILE