ドングリの収穫/Acorn Harvest

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


リスクリーチャートークンを2体生み出すソーサリー。1枚で4体出せるため、金切るときの声/Battle Screechとまでは行かないものの、ボード・アドバンテージ面ではなかなかに優秀。

重いため構築では他のカードが選ばれるが、リミテッドでは優秀。複数体でのブロックによる相打ちや、チャンプブロックによる時間稼ぎ、また踏み荒らし/Overrunと組み合わされば大ダメージも見込める、用途の広い呪文である。

パウパーでは、戦慄の復活/Dread Return統率者マスターズコモンで再録されて以降、墓地から戦慄の復活のフラッシュバックコストを供給するため、ドレッジに採用されている。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

トーメントの、(1)()と3点のライフ支払うフラッシュバック・コストを持つ呪文サイクル

[編集] 参考

MOBILE