闘技場/Arena

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(6人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Arena}}
 
{{#card:Arena}}
  
数少ない[[マナを出さない土地カード]]のひとつで、強制的に1対1での勝負をさせる。
+
小説『[[アリーナ/Arena]]』の[[プロモーショナル・カード]]として作られた[[カード]]。数少ない[[マナを出さない土地カード]]のひとつで、クリーチャー同士に強制的に1対1での勝負をさせる。
似たような[[能力]]を持つ[[土地]]に、[[争乱の崖地/Contested Cliffs]]がある。
+
  
<!-- -[[プロモーショナル・カード]]のために稀少性が高く、取り引きされている。
+
[[能力]]の[[発生源]]はこの[[土地]]自身なので[[対象]]に関しては[[プロテクション]]の影響を受けにくいが、[[ダメージ]]の[[発生源]]は[[クリーチャー]]なので[[色]]によっては[[プロテクション]]の影響を受けやすい。
かなり発行枚数が多いのと、Vintageでもほとんど使われていないのでそんなに高値で取引されていないと思うのですがどうでしょう。せいぜい\600〜800ってとこでしょ? -->
+
  
*「[[対象]]になった[[クリーチャー]][[タップ]]される」というだけなので、能力の[[解決]]時に[[アンタップ]]状態である必要はない。既にタップ状態のクリーチャーを選んでも構わないし、その場合でも[[ダメージ]]は与え合う。
+
[[タップ]]するのは強制であるため、[[対戦相手]]がクリーチャーを1体しか[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないなら、ある程度の時間稼ぎをすることもできる。
*誰の[[ターン]]であるかに関係なく、この能力を[[プレイ]]した[[プレイヤー]]が先に対象を選ぶ。これは、プレイ時の選択(この場合は対象の選択)は[[マジックの黄金律|APNAPルール]]の例外であるため。([[CR:409.2b|CR409.2b]])
+
 
*タップさせるのは強制であるため、相手が1体しかクリーチャーをコントロールしていないなら、ある程度の時間稼ぎをすることもできる。
+
*[[時のらせん]][[タイムシフト]]の日本語版では「タップする」という記述が抜けているので注意。
*元は[[プロモーショナル・カード]]であるが、[[時のらせん]][[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。日本語版では「タップする」という記述が抜けているので注意。
+
*このクリーチャー同士を対決させるような能力の一連の処理は、[[イニストラード]][[格闘]]として[[キーワード処理]]化された。これ自身の[[ルール文章]]も「格闘を行う」に変更されている。
*[[次元の混乱]]にて、この[[能力]]を元にした[[闘技場の大魔術師/Magus of the Arena]]が作られた。
+
 
*[[能力]][[発生源]]はこの[[土地]]自身なので[[対象]]に関しては[[プロテクション]]の影響を受けにくいが、[[ダメージ]][[発生源]][[クリーチャー]]なので[[]]によっては[[プロテクション]]の影響を受け易い。
+
==ルール==
 +
*「対象になったクリーチャーは[[タップ]]される」というだけなので、能力の[[起動]]時や[[解決]]時に[[アンタップ]]状態である必要はない。既にタップ状態のクリーチャーを選んでも構わないし、その場合でも[[ダメージ]][[与える|与え]]合う。
 +
*解決時に、片方が[[不正な対象]]になっていた場合、適正な方はタップされるが、ダメージは生じない。不正な対象は、影響を及ぼされることも及ぼすこともない({{CR|608.2b}})。
 +
*誰の[[ターン]]であるかに関係なく、この能力を[[起動]]した[[プレイヤー]]が先に対象を選ぶ。起動型能力を起動する際の選択(この場合は対象の選択)は[[マジックの黄金律#APNAP順ルール|APNAP順ルール]]の例外({{CR|602.3b}})であるため。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
*[[争乱の崖地/Contested Cliffs]] -- 似たような[[能力]]を持つ[[ビースト]][[部族 (俗称)|部族]][[土地]][[マナ能力]]も持つ。
 +
*[[闘技場の大魔術師/Magus of the Arena]] -- このカードを元にした[[次元の混乱]]の大魔術師[[サイクル#カード群|サイクル]]の1つ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1257 Arena] ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/ Daily MTG])
 +
*[[アリーナ/Arena]]([[ペーパーバック小説]])
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:プロモーショナル・カード]]
 
*[[カード個別評価:プロモーショナル・カード]]
*[[アリーナ/Arena]]
 

2013年6月18日 (火) 23:25時点における最新版


Arena / 闘技場
土地

(3),(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手1人が選んだそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)


小説『アリーナ/Arena』のプロモーショナル・カードとして作られたカード。数少ないマナを出さない土地カードのひとつで、クリーチャー同士に強制的に1対1での勝負をさせる。

能力発生源はこの土地自身なので対象に関してはプロテクションの影響を受けにくいが、ダメージ発生源クリーチャーなのでによってはプロテクションの影響を受けやすい。

タップするのは強制であるため、対戦相手がクリーチャーを1体しかコントロールしていないなら、ある程度の時間稼ぎをすることもできる。

[編集] ルール

  • 「対象になったクリーチャーはタップされる」というだけなので、能力の起動時や解決時にアンタップ状態である必要はない。既にタップ状態のクリーチャーを選んでも構わないし、その場合でもダメージ与え合う。
  • 解決時に、片方が不正な対象になっていた場合、適正な方はタップされるが、ダメージは生じない。不正な対象は、影響を及ぼされることも及ぼすこともない(CR:608.2b)。
  • 誰のターンであるかに関係なく、この能力を起動したプレイヤーが先に対象を選ぶ。起動型能力を起動する際の選択(この場合は対象の選択)はAPNAP順ルールの例外(CR:602.3b)であるため。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

MOBILE