歩行する摩天楼/Walking Skyscraper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Walking Skyscraper}}
 
{{#card:Walking Skyscraper}}
  
{{未評価|神河:輝ける世界}}
+
[[改善]]を条件とした[[コスト]]軽減[[能力]]がある[[構築物]]。
 +
 
 +
軽減して出さないと8[[マナ]]と非常に[[重い]]が、出た後は[[トランプル]]を持つ8/8の[[ファッティ]]。[[アンタップ]]状態である限り[[呪禁]]も持ち、[[攻撃]]前に排除されるリスクが下がっている。[[リミテッド]]では改善[[シナジー]]における切り札にして[[エンドカード]]。リミテッドであれば8マナまで伸びることもあり、また改善手段は各[[色]]に多数収録されているため、改善が[[テーマ]]の[[赤緑]]以外でも採用可能。
 +
 
 +
[[構築]]でも、条件を満たせば[[軽い|軽く]]出せるファッティとして採用できる性能を持つが、[[インスタント・タイミング]]で使用できる確定[[除去]]が多数存在する[[環境]]であり、[[火力]]やマイナス[[修整]]には耐性があるとはいえ、呪禁を失った瞬間を狙い撃ちにされないよう注意が必要。また[[全体除去]]にも流石に耐性が無い。弱点もあるが、その気になれば4、5[[ターン]]目にこの[[サイズ]]の[[クリーチャー]]が出せるというのは魅力的であり、積極的に改善条件を満たす[[デッキ]]であれば採用も検討出来る。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[アンコモン]]

2022年2月17日 (木) 20:58時点における版


Walking Skyscraper / 歩行する摩天楼 (8)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしていて改善されているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。(装備品(Equipment)やあなたがコントロールしているオーラ(Aura)がついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。)
トランプル
歩行する摩天楼がアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。(これは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)

8/8

改善を条件としたコスト軽減能力がある構築物

軽減して出さないと8マナと非常に重いが、出た後はトランプルを持つ8/8のファッティアンタップ状態である限り呪禁も持ち、攻撃前に排除されるリスクが下がっている。リミテッドでは改善シナジーにおける切り札にしてエンドカード。リミテッドであれば8マナまで伸びることもあり、また改善手段は各に多数収録されているため、改善がテーマ赤緑以外でも採用可能。

構築でも、条件を満たせば軽く出せるファッティとして採用できる性能を持つが、インスタント・タイミングで使用できる確定除去が多数存在する環境であり、火力やマイナス修整には耐性があるとはいえ、呪禁を失った瞬間を狙い撃ちにされないよう注意が必要。また全体除去にも流石に耐性が無い。弱点もあるが、その気になれば4、5ターン目にこのサイズクリーチャーが出せるというのは魅力的であり、積極的に改善条件を満たすデッキであれば採用も検討出来る。

参考

MOBILE